コンコン
ファン登録
J
B
こんな赤城自然園の雪景色は、初めて見ました。 いいウォーキングになりました。 ジョビコ。
samisky9さん こんにちは。 今年は「ジョビコ」に出会う機会が不思議なくらい多いですよ。 テレコンは70-300に付けっぱなしです。相性いいようです。 こちら上州でも水上方面は雪多いですが、南部はほとんど積もることないですね。 身近な小鳥に是非カメラを向けてください。楽しいですよ。
2022年02月19日16時19分
再コメ失礼します。 その鳥さんが、そもそも探せないと言うしょもない段階でして(汗 まぁ、トンボさんばかりに目が行ってますもんね(^^; でも、頑張ってみます。
2022年02月19日16時23分
samisky9さん トンボさんも風情があって、撮りたくなりますね。 鳥は鳴き声が聞こえますので、見つけたら儲けものくらいの気持ちで チャレンジしてみてください。
2022年02月19日16時34分
今晩は、三作品とも積雪の赤城自然園ですね~、、、!! ジョピ娘もまさかの大雪にビックリ何でしょうね~、、、?? ニュースで前橋の降雪を放映されていて驚きました、、、!(^^)!
2022年02月19日18時55分
4katuさん こんばんは。 いつもありがとうございます。 一面銀世界の赤城自然園は、初めてでした。 市街地では、昨日の雪も昼には消えてしまいましたので 自然園が新鮮でしたね。
2022年02月19日19時27分
samisky9
こんにちは 小さくてフワフワは、無条件でかわいいですね(^^) テレコン買ったけど出番なしです。 コンコンさんと同じ機材だけど...鳥さんとは縁が薄いみたいな俺(-_-; 蛇足;関東で雪が降り始めると、こちらは収まる。不思議です。 今冬の雪の量は半端ないですが、そちらも多いみたいですね。
2022年02月19日16時07分