写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RioArakawa RioArakawa ファン登録

Selfishness.

Selfishness.

J

    B

    昨今 自分が人よりも優れているかどうか それに拘るあまり、マウントなんて言葉が生まれた 僕にとってみればどうだって良い事だ 自分に何が出来るか 何に挑戦し、どうなったか それだけで良い。 世界へ出てみれば吹っ飛ぶ国内の価値観は 説明出来ないし、する必要もない 自分が世界の中心であるか否か、それについて論じる事はナンセンスの極みだ 自分に自信があれば そんな小さな事に拘る事もない筈だからだ 道をただただ、真っ直ぐ歩いていく

    コメント2件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    潔さをかんじました。 いいですね。 歳を取ってもそうなりたいと思ってました… が、なかなかねぇ。(苦笑 大學出てサラリーマンになったけどつまらなかったので 地位も名誉も関係ない親父の世界に飛び込みました。 キツイ・キタナイ・キケン等、イワユル3Kの上の5Kの世界です。 それはサラリーマンより銭を稼ぐ為だと思ってました。 実際それで正解だったと自負はしてます。 ただ、悲しいかな会社大きくしたいとか ベンツ乗りたいとか女遊びしたいという夢は無かったです。 下世話な夢なんですが 夢を持つって大切だと思いますね。 説教じみた話ですみません。 お聞き流しください。

    2022年02月19日23時38分

    RioArakawa

    RioArakawa

    ある男さん。 甘い事と捉える方もいらっしゃると思う。 どんなカタチになろうとも、自分の考え方は考え方で 生きていくという事は厳しい世界ですが しっかり生きて行きたい。そして分けて考える事が必要なんじゃないかなって僕は思います。 職業で3K,5Kというカテゴライズした考え方は、僕は嫌いです。 どんな仕事であっても、プロ意識の高い人は格好良い。 ベンツに乗っているから、格好良いとは僕は思いません。 その人がどんな目をしているか、見てしまいます。

    2022年02月20日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP