よねまる
ファン登録
J
B
大震災のこともあり、今年はしみじみと見上げてしまい そうな気がします。(蔵出しです)
私も、いつもの春とは違う気持ちで花を見ることになりそうです。 直接被害にあったわけではないけれど。。。 去年のですよね? もうこの時期に咲くんですね。 こっちはまだまだだな~
2011年03月21日02時02分
rider-tkcさん、ありがとうございます。 この写真は昨年の写真ですが、毎年この時期になると 満開となります。今年はこの白い花がちょっぴり 寂しく感じられそうです。
2011年03月21日09時10分
Goodさん、ありがとうございます。 ふくらみ始めたハクモクレンを見かけるように なりましたね。この写真は昨年の春に撮ったものですが、 この白い花が、震災で天国に逝かれた方たちのご冥福を お祈りしているように今年は見えてしまうように感じます。
2011年03月21日09時14分
まこにゃんさん、ありがとうございます。 みなさん、大きなショックを受けましたね。 日本中の皆さんが笑顔でいられる春になって ほしかったですね。でも、元気を出してまた 春を見つけたいですね。
2011年03月21日09時18分
りなこさん、ありがとうございます。 はい、昨年のハクモクレンです。 首都圏ではそろそろ開花の時期を迎えます。 白い大きな花が目に付きますよね。 この花が終わると、今度は桜の季節ですね。 いつもの春が、今年はちょっぴり複雑な思いの 春ですね。
2011年03月21日09時28分
naoなおさん、ありがとうございます。 もう満開ですかぁ。早いですね。こちらは まだ蕾が大きくふくらんで、あと数日で満開と いった感じです。今年は白い花がちょっぴり 寂しく見えそうです。
2011年03月21日09時31分
ハクモクレンが咲くと春を感じますね。 ハクモクレンはつぼみが好きですが こちらの写真は、白い鳥が一斉に羽ばたいたように見え ハクモクレンの新たな一面が見れました。 鳥がはばたく平穏な日本が早く来ますように。
2011年03月21日22時49分
hatamakiさん、ありがとうございます。 ふっくらとした蕾もなかなかいいですよね。 あまり長く咲く花ではありませんが、桜の 前に、春到来を告げてくれる花ですね。
2011年03月23日21時41分
私の町でもモクレンが満開です。 こんな風に青空に清綺麗な白いモクレンを見上げて清々しい気持ちになれる日が 早く来ないかしらと思ってしまうのです。 とても気持ちが良いお写真です。
2011年03月24日01時27分
INAJINさん、ありがとうございます。 今日はとても冷たく強い風が吹いているので、 きっと凍えているでしょうね。春らしい ほんわかした日が待ち遠しいですね。
2011年03月26日15時44分
日吉丸さん、ありがとうございます。 春風に揺れるハクモクレンを見かける季節に なりましたね。例年よりちょっと遅い感じですが。 そちらはひと月後ですかぁ。もう少しの我慢ですね。
2011年03月31日21時11分
米ノ 利茶
少しだけ、白いのがふくらみかけている街路樹を見ました。 咲くのが楽しみですね。
2011年03月20日22時13分