OM-1デジタル
ファン登録
J
B
ガリガリ君がお魚をネコババしようと動き始めました(^^♪。
おはようございます、OM-1デジタルさん。 ステルス戦闘機のようにそ〜っと気づかれないように近寄っていますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ この後の状況が気になります…(=^ェ^=)
2022年02月18日05時20分
いよいよストーリー展開始って来ましたね(^_^) 弟君は狙いに飛び立ち、お姉ちゃんは逃げる準備シーンかな? 夫々のヤマちゃんの素敵なシーンを捉えられ(^_^)Vですね。
2022年02月18日11時06分
レリーズ様、ありがとうございます OLYMPUSロゴの付いた最後のカメラでOM-1、それだけでポチりました(^^♪。 『AI被写体認識AF』で飛びモノもカメラ任せで撮れそうですね 時代の流れとはいえ、寂しさも有ります 試しはしますが今後も時代錯誤の撮影を楽しむため めんどくさい撮影をしていくと思います。
2022年02月18日21時37分
ex-ICHIRO様、ありがとうございます 毎日の事なのでお姉ちゃんも警戒しまくりです 特に今回の獲物は大物なので取られまいと必死です 今後の展開を楽しんで下さいね(^^♪。
2022年02月18日21時45分
R380様、ありがとうございます フォトパスでは10枚のアルバム投稿があり選抜も悩みました 折角苦労して撮影したので現地の状況が解るように 投稿していきたいと思います、まだ後4カ月もかかります(爆)。
2022年02月18日21時57分
ktym様、ありがとうございます カワセミさんもヤマセミさんもカッコいい場面さえ撮れればそれで満足でしたが ブラインドして待ってると警戒心の無い普段の素の生活が見える様になり 『今日はなんかすごい事してくれる筈』と期待しながら通っています 大きなイメージダウンがありましたが最大の弱点の高感度域の改善で どう市場が動くか、楽しみです(^^♪。
2022年02月18日22時15分
RUGGER様、ありがとうございます ようやく物語も動き出しましたね(^^♪。 フォトパスでは投稿しなかったものや、いまいち話の流れが分かりにくかったと思います 今の所ここでは3年前のものは削除されないと思うので のんびり投稿しますね(^^♪。
2022年02月18日22時28分
いよいよ弟君、そろっと動き出してますね。 悪者の雰囲気出てますね(^^) この後、どんな展開になっていくのか…… 後、4ヶ月も楽しめるのは嬉しいです(^^)
2022年02月19日00時12分
いかなご様、ありがとうございます ガリガリ君の悪事が始まりましたね(^^♪ この後の転嫁いくぉ楽しみにして下さい 昨日3回目のワクチン打ったらシャレにならない程熱が上がってきました 明日の撮影は中止、もう寝ます(涙)。
2022年02月19日19時44分
レリーズ
今度のOM-1は、鳥認識が凄いらしい! 是非、買って試してみて下さいね。
2022年02月18日01時04分