写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

セイ1976 セイ1976 ファン登録

パンク……´д` ;

パンク……´д` ;

J

    B

    職場で気づいて、一旦家に帰ってからディーラーに行こうかと考えてたら、家に着いた段階で刺さってたネジが取れていて勢いよくエアーが漏れてペッタンコに……´д` ; JAFを呼んで無料でパンク修理してもらいました。JAFに加入しててよかった。加入してなかったら、一万円以上の出費になるところでした。

    コメント5件

    キュリー主人

    キュリー主人

    私も先日、左後輪にこの写真とほぼ同じ位置にクギが刺さってペッタンコになっていましたが、車に常備しているフットポンプで空気を入れてGSまで走って修理しました^^

    2022年02月16日20時41分

    セイ1976

    セイ1976

    ハム2号さん、こんばんは。 家までもってくれてホントに良かったです。 途中でペッタンコになってたら、ホイールごとお釈迦になるところでした。 JAFに加入しててほんとに良かったです。

    2022年02月16日21時34分

    セイ1976

    セイ1976

    キュリー主人さん、こんばんは。 私も電動の空気入れで2.8まで入れてみたんですが、1、2分ですごい勢いで空気が抜けていったので、ガソスタまでもたんと思いJAFに電話しました。 パンク修理をまじかで見ましたが、JAFの隊員の方の手際の良さに驚きました。 タイヤを外してパンクを埋めて車に戻すまでに10分もかかっていませんでした。 鮮やかな手際でしたよ。

    2022年02月16日21時39分

    かもんチャン

    かもんチャン

    私はクリスマスの夜に名古屋の花火大会から帰ろうとすると、同じようなビスを踏んでいてパンク。JAFさんにスぺやタイヤではなく、応急措置をしていただき、低速運転で雪の中、関西まで帰ってきました。当然、翌日タイヤ交換をしました。

    2022年02月17日09時53分

    セイ1976

    セイ1976

    かもんチャンさん、こんばんは。 私の場合はJAFの隊員の方曰く、ちょうど接地面が多いところに垂直に刺さっていたので、この修理で寿命まで使えますよと言っていただけました。 まあ、もともと今年中に四本ともタイヤ交換をしようかと、ディーラーの整備士と話をしていたので、次の点検の時に整備士と要相談です。

    2022年02月17日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP