写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

とうとうコレにも

とうとうコレにも

J

    B

    ミノルタのレンズが気に入り過ぎて、MINOLTA α Sweet DIGITALより高画素な(と言っても1420万画素ですが)ソニーAマウント機を入手してしましました (^^ゞ 機種はα350。2008年発売の1420万画素CCDセンサーです。 同じCCDセンサーでも610万画素とどう違うのか… 試してみたかったんですよね。 諸先輩方におかれましては「何やってんだ?」って思われるんでしょうが (;^_^A

    コメント6件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは^^いつもお世話になっております、やってしまいます・・気持ちよく分かります^^、とことんやって下さい、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2022年02月16日14時36分

    たま407

    たま407

    キヤノンEFマウントに続いてソニーAマウントも製造・販売停止になりますね。 今やミノルタを偲べるのは「α」の名称だけになりました。これも時代の変遷で仕方ないことですが、ミノルタからカメラを始めた私としては一抹の寂しさを感じます。Aマウント機、可愛がってやってくださいね。

    2022年02月16日15時00分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    YaK55さん これらの古いカメラ達で遊べるのも、現存している個体が正常に動いている間だけ… ですからね(笑) 当面は「思いつくまま気の向くまま」で行こうかと (^^ゞ

    2022年02月16日17時19分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    たま407さん 世の流れですから仕方ないんでしょうけどね… でも本機は結構ミノルタ臭が強く残ってる気がします(笑) ミノルタのレンズを活かすだけなら、ソニーの現行ミラーレスに純正マウントアダプターを付ければいいんですけど、特に色味に関しては違う表現になっちゃう感じなんですよね。 大事に使いたいと思います。

    2022年02月16日17時24分

    たれぷ

    たれぷ

    なんだかうれしいです。私も似たようなことをしておりますので..。 時が止まったままで進んでいません (^^;

    2022年02月16日22時34分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    たれぷさん ありがとうございます。 私は、ほんの数年前からカメラを始めたばかりですので、時を遡っております (^^ゞ で、それが楽しくて仕方ない。限りある小遣いの中で色々買えて、撮影後自宅PCで見てハッとさせられる写真が撮れる(あくまでも個人的感想ですが)… ホント有難いです。 それにしても、たれぷさんのあのメジロの色! ソニーのCMOSにも行ってしまいそうです (≧◇≦)

    2022年02月16日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • ブリキの時代
    • ミシンが華やいでいた時代
    • 小箱の中の名探偵
    • 工業製品=工芸品 だった時代
    • Did I Remember
    • 器を味わう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP