写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

大内宿 茅葺

大内宿 茅葺

J

    B

    茅葺屋根の積もった雪が融けて 流れ落ちた滴が夜に凍ります。 この時はまだ、融けた水が流れて ツララから滴っていました。

    コメント24件

    canada_goose

    canada_goose

    レリさん 1番乗りです♪ 凍り始めたツララが灯りに輝いて綺麗! 明朝はどのくらい育っているのかな楽しみ(*'▽')

    2022年02月16日02時59分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、1番コメどうもです。 この明かりが明る過ぎて、 うちわ技法で撮影しています。 通常撮影では、この様には撮れません。 そろそろ寝ますね~

    2022年02月16日03時06分

    R380

    R380

    白飛び回避にうちわ技法の採用での撮影でしたか! 明かりに照らされた氷柱描写最高ですね。お見事!!

    2022年02月16日10時11分

    miniちゃん

    miniちゃん

    大内宿聞いたことあります。風情ありますね!お近くですか?

    2022年02月16日11時05分

    いかなご

    いかなご

    出た、うちわ技法……(^^) ツララが一本一本、綺麗に輝き、素敵ですね。 冬の大内宿、素晴らしい

    2022年02月16日11時53分

     primrose-

    primrose-

    灯りの色に染まったツララがとても美しいですね! そしてお名前、レリさんに戻ったんですね。 私にとっては今もずっとレリさんだったので、変更されたのに最初気づかなかったくらいでした(*^_^*)

    2022年02月16日12時11分

    ノッコ

    ノッコ

    かやぶきの家から漏れる灯りがツララを輝かせ美しいですね。 レリーズさんはこちらに泊まられたのですか、得意な夜の撮影お見事です(*^-^*)

    2022年02月16日13時47分

    片さん

    片さん

    かやぶき屋根の厚さと同じくらいの積雪ですね! 深夜の宿灯がツララに反射している~氷るような静けさ感じます。 ↑うちわ技法ってどうするの?

    2022年02月16日14時14分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、この場合はHDRで対応出来るのか? 分かりませんが、私の場合はデジタル処理を 使いたくないので、うちわ技法で対応しています。 それでも、加減調整が難しいので慣れが必要です。

    2022年02月16日17時53分

    レリーズ

    レリーズ

    miniちゃんさん、今住んでいる所からは、 車で1時間半ほどかかります。 近いと言えば近いけれど、雪が積もると 遠く感じますね~!

    2022年02月16日17時55分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、私はいつでも ポケットにこのアイテムを入れて 持ち歩いています。 もちろん、うちわでは無くて 自作のアイテムになります。

    2022年02月16日17時57分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ありがとうございます。 元のニックネームに変更しました。 みなさんが、「レリさん」と呼んで くれて、私も以前の様な間隔になり 元に戻った様です。(笑) これからも宜しくです~♡

    2022年02月16日18時00分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、私は午前0時まで撮影して、 その後、アイスバーンの道を走って、 自宅へ帰宅しました。 白川郷の合掌造りへ行った時には、 合掌造りの民宿へ泊まった事があります。

    2022年02月16日18時03分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、この時は融けてしまいましたが、 1週間前はドカ雪でもっと積もっていました。 下郷町のライブカメラで見る事が出来るので、 出かける前に確認してから行くようにしてます。 うちわ技法は、長秒撮影時の裏技です。 自作アイテムをいつも携帯しているので、 それを使って特撮しています。 またの名を、手動HDRとも言います。(笑)

    2022年02月16日18時08分

    RUGGER

    RUGGER

    電球の暖かな光とツララ、 奇麗ですねぇ。 厳冬の夜にしか見られないシーンですね。

    2022年02月16日20時38分

    セピア

    セピア

    こんな風景を見てみたい。 し~んとした中でシャッター音を鳴らしてみたい。 素敵です! (シャッター音は切ってありますが)

    2022年02月16日21時30分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、こちらにもどうもです~ 寒くないと撮れ無い風景は、行かないと撮れないし、 それなりに装備を整えて行かないとダメですから、 準備から気合を入れてやってます。(笑)

    2022年02月16日23時35分

    レリーズ

    レリーズ

    セピアさん、ありがとうございます。 静かな風が全くない状況だったので、 気温が低くても体感温度はさほどでは 無かったのですが、6時間も外に居ると 流石に体温も下がって来ちゃいます。 シャッター音「ON]にして、やってみてね~♡

    2022年02月16日23時39分

    ショウボウ

    ショウボウ

    こんばんは凄ーく寒そう!親愛なる人が大病にかかってしまい途方に暮れています。このためコメントはできない状態です。しばらく休止します。友へ・・・・感謝

    2022年02月17日19時00分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、了解しました。 コロナ禍で大変ですが、無理なさらない様に、 お大事にしてあげて下さいね。

    2022年02月17日20時53分

    まりくま

    まりくま

    小さな氷柱がたくさん、輝いてるー♪ ステキな雰囲気ですね☆ 先日、氷柱のカーテン?と思う近くの家・・知らない人の家を撮るのってどうかな?で止めたけど。

    2022年02月17日22時10分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、北海道のつららは 内地とは違って、大きいですよね~ 是非撮影して見せて下さいね。

    2022年02月18日01時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    茅葺屋根から下がる氷柱が綺麗ですね。 寒い感じが伝わってきて、そして美しいと思います。

    2022年02月18日22時01分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、どうもです~ この雰囲気を撮影したくって ここだけでも30分は粘りました。

    2022年02月18日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP