レリーズ
ファン登録
J
B
茅葺屋根の積もった雪が融けて 流れ落ちた滴が夜に凍ります。 この時はまだ、融けた水が流れて ツララから滴っていました。
灯りの色に染まったツララがとても美しいですね! そしてお名前、レリさんに戻ったんですね。 私にとっては今もずっとレリさんだったので、変更されたのに最初気づかなかったくらいでした(*^_^*)
2022年02月16日12時11分
Rさん、この場合はHDRで対応出来るのか? 分かりませんが、私の場合はデジタル処理を 使いたくないので、うちわ技法で対応しています。 それでも、加減調整が難しいので慣れが必要です。
2022年02月16日17時53分
プリムさん、ありがとうございます。 元のニックネームに変更しました。 みなさんが、「レリさん」と呼んで くれて、私も以前の様な間隔になり 元に戻った様です。(笑) これからも宜しくです~♡
2022年02月16日18時00分
ノッコさん、私は午前0時まで撮影して、 その後、アイスバーンの道を走って、 自宅へ帰宅しました。 白川郷の合掌造りへ行った時には、 合掌造りの民宿へ泊まった事があります。
2022年02月16日18時03分
ktymさん、この時は融けてしまいましたが、 1週間前はドカ雪でもっと積もっていました。 下郷町のライブカメラで見る事が出来るので、 出かける前に確認してから行くようにしてます。 うちわ技法は、長秒撮影時の裏技です。 自作アイテムをいつも携帯しているので、 それを使って特撮しています。 またの名を、手動HDRとも言います。(笑)
2022年02月16日18時08分
RUGGERさん、こちらにもどうもです~ 寒くないと撮れ無い風景は、行かないと撮れないし、 それなりに装備を整えて行かないとダメですから、 準備から気合を入れてやってます。(笑)
2022年02月16日23時35分
セピアさん、ありがとうございます。 静かな風が全くない状況だったので、 気温が低くても体感温度はさほどでは 無かったのですが、6時間も外に居ると 流石に体温も下がって来ちゃいます。 シャッター音「ON]にして、やってみてね~♡
2022年02月16日23時39分
canada_goose
レリさん 1番乗りです♪ 凍り始めたツララが灯りに輝いて綺麗! 明朝はどのくらい育っているのかな楽しみ(*'▽')
2022年02月16日02時59分