基線長
ファン登録
J
B
お茶の水の風景。 変幻流転を常とする東京の中で、変わらない東京の風景。 LEICA VARIO-ELMAR-R 80-200mmF4
聖堂と橋の落ち着いた質感が良い写真だと思いました。お茶の水は良く行っておりましたが、このような印象的な風景を見ることができる場所があるとは気づきませんでした。 このレンズ、現在ではコンディションの良い個体が少ないそうですね。しっかり写ってなだらかにボケていく感じが良いです。
2022年02月12日22時39分
HAMAHITOさま、ありがとうございます。 望遠ズームを持ち出しました。少し広角寄りで、御茶ノ水駅のホームや電車まで入れるかどうか迷ったのですが、おっしゃられるとおり、聖橋のアーチとニコライ堂の迫力があったので、望遠寄りで光景を圧縮して撮りました。そして、あのカラス君が、あそこにとまってくれましたので、写真になりました(^^).
2022年02月13日05時53分
薄雪の小径さま、ありがとうございます(^^)。ニコライ堂も近づくと周囲のビルが背景に被ってくるのですが、こここからは、ドームだけが見えますね。大きく美しいドームですね。戦前のモダンを代表する聖橋との対比が古き良き東京を想起させてくれるようです。
2022年02月13日06時01分
HAMAHITO
聖橋のアーチ橋脚、迫力ありますね。 街灯に一羽の鳥もいい感じです。
2022年02月12日22時15分