GALSON 植村
ファン登録
J
B
確かに明るかったです。 (×1.4テレコン、ノートリミング、三脚使用)フルサイズ換算1,050mm
GALSON様 おはようございます。お邪魔します。 正しく日の丸構図ですね。 素晴らしい描写を見ていると私もチャレンジしたくなりました。 東京の今夜は、曇りと雨の予報なので無理ですかね・・・^_^;
2011年03月20日10時05分
くっきり綺麗ですね! 先週輪番停電のとき外を見ると、誰かがライトで庭を照らしている・・・。 と思い表へ出るとなんと月明かりでした。 恐らく子供の頃に見た以来久々の月明かりに感動しました。 ほんの報告ですが 笑
2011年03月20日14時41分
月影さん、ゲッツさん、61式のりさん、eum88さん、Goodさん、コメントありがとうございます。 今日は雨。昨日撮っていてよかったです。月明かりが人々の心を癒すことを祈ります。
2011年03月20日18時50分
あいにくの天気で見ることが出来ませんでしたので 良かったです。私も まずこの構図は撮ってしまいますね。 このサイトは写真が好きな方が見てると思います。事情で撮れない方でも アップされている多くの写真をみるだけで一瞬ニコっと出来るのでは ないかと思います。
2011年03月21日23時21分
フルサイズ換算1,050mmで撮られた月、迫力がありますね! 現在もまだライフラインが復旧していない避難場所もあろうかと思います、一日でも早く避難された方々がまともな生活が出来るように祈ります。
2011年03月22日23時23分
Monnaさん、こんばんは。 知り合いの親戚が未だに赤ちゃんとお母さんが行方不明だそうです。 仙台でカフェをやっていた頃お世話になった、岩沼市の農家の方は無事でしたが 全てが浸水したようです。どこかで様々なところで繋がっていますね。 日本を信じて、復興を微力ながら支援したいです。
2011年03月22日23時51分
きれいですね~ 私も早くこんな写真が撮れるようになりたい。 このレンズも購入検討中なので、参考になります。 ありがとうございます。 +テレコンになりそう・・・ ふところが大変だ~
2011年03月23日11時20分
まさ@Nikonさん、テレコン付けるとAFはきかないし、ピントも甘くなりますので、ご注意ください。 戦闘機など動きが速い物はさすがに撮れません(^_^;)
2011年03月23日20時48分
月影
私も昨日夜挑戦しましたが、風が強くて上手くできませんでした。
2011年03月20日06時23分