写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

東福寺・方丈庭園

東福寺・方丈庭園

J

    B

    東福寺は鎌倉時代に建立された歴史ある仏閣だが応仁の乱も含めて何度も火事に見舞われており、この庭園も昭和になって作庭されたものである。 ちなみに東福寺とは東大寺の「東」と興福寺の「福」から1文字ずつ拝借した大胆な?名前であるそうな。 この日の動画の様子は https://www.instagram.com/p/CZRK3GkgWzK/

    コメント6件

    hiro...

    hiro...

    動画拝見しました。 前半はかなり降ってたんですね、、、 雪の京都 やっぱいいですね~ なかなかタイミングが合いませんわ~(´・ω・)

    2022年02月07日18時36分

    anglo10

    anglo10

    >>hiro...さん どうもです。そうですね、今年の京都の雪は多いですけどまあタイミング合わせるのはうまくいかないですね。私はどっか雪山行こうと思ってるのですが逆に雪が降りすぎて悪天だと山には行けないので消化不良です。この日は冬の北アルプスに登れるウェアと靴で出かけました(笑)。ピッケルも持参しようと思いましたが、たぶん警察の御用になるので止めました。

    2022年02月07日18時54分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    動画 拝見させていただきました。 今年は、例年以上の降雪量みたいですね。 この冬は、氷ノ山や大山での遭難事故のニュースも多く目にします。 という事で。。雪だるまの一つでも送っておいてください( ̄Д ̄)∂

    2022年02月07日20時39分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    おお!! 凄い降ってたんですね… 動画の中にちょっと前に投稿していた回廊が映っていたので、ここと回廊の場所が一緒なのだと分かりました! やっぱ…今は動画なんですかね… インスタもTwitterも動画が多いし…てか見てて面白いし… LINEも動画投稿がメインぽくなりましたよね。 この前ちょっとだけ動画を作ってみたのですが、色んな角度から物を見せたり、旅行のログとして一気見せしたりと動画は非常に楽だと思いました。 ただ…ディティールは写真には敵いませんけどね。 4K、8K時代が本格化すればそれもまた変わってくるのでしょうが…

    2022年02月07日22時39分

    anglo10

    anglo10

    >>kou@м®︎さん どうもです。今年は雪が多いという予報だったので雪山に行く機会が多いのかなと思ってましたが、その分天気の悪い日も多いという落とし穴でした。1度踏み抜くと真っ逆さまです。氷ノ山も大山も何度か行ってますが随所に避難小屋があるのでその点では安心なのですが、ただ広い部分があるのでホワイトアウトしてロストしたのかもしれません。 雪だるまというとなんでも最近はリアルなのが流行っているそうですね。ダルマに帽子かぶせて登山道においておけば生き埋めになった遭難者と間違えられそうです。ぜひお試しください。私はしませんが。

    2022年02月08日18時13分

    anglo10

    anglo10

    >>ポセイ丼さん どうもです。基本的に私は被写体をどう記録するかが目的なので、言ってしまえばスマホで撮ってもカメラで撮っても同じですし、静止画で撮るのも動画で撮るのも同じですね。今は素人でもいい画質で動画を撮るデバイスがあるわけですから、そこは新しい表現方法としてやらない手はないと思う次第です。 動画は楽な面もありますけど、突き詰めていくと1人で動画を仕上げるのは無理だと思います 。だからあんまりハマっても最後に消化不良に陥るのでそこは適当に見極めたいです。

    2022年02月08日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 春風に吹かれ、海風に吹かれ
    • 宝の持ち腐れ
    • 師走
    • 花降る醍醐
    • 二条城・梅園
    • 京都師走模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP