- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- 0473
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
boutnniere様 改めましてはじめまして。TeaLounge EG と申します。 コメント、お気に入り、そして過去の写真に遡ってご覧いただき、感無量です。 心より御礼申し上げます。 はい、10円硬貨でおなじみの鳳凰です。 逆光になりまして瓦が黒く壁が薄暗く、金色の鳳凰が光り輝いていました。 鳳凰堂は永承7年(1052年)創建以来、戦禍も免れ現在まで970年の歴史を刻んでいます。 創建当時は地面の高さが現在より低く、発掘調査された創建当時の瓦や初代鳳凰などが 撮影禁止の常設展示館、鳳翔館にて展示されています。 平安時代の日本建築技術の高さを970年経た今も目の当たりにできます。国宝です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 立春過ぎましたが寒さ厳しい折、お体ご自愛ください。 簡単ですが御礼まで。 敬具 2022.02.07. Mon. TeaLounge EG
2022年02月07日22時08分
boutnniere
こんばんは!初めまして。この度は拙作に目をとめていただいて、コメントまでいただき誠にありがとうございました!大変嬉しいです! これは宇治平等院の鳳凰堂の鳳凰ですね。瓦も黒々としていて、最近補修されたばかりなのでしょうか。 リズム良く並んだ黒い瓦の畝が、青空をバックに輝く黄金の鳳凰像を引き立てていて良いなぁと思いました!
2022年02月07日21時26分