写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

階段(SILKY)

階段(SILKY)

J

    B

    2月5日、そしてこちらがSYLKYPIXで現像したもの。 言われなければ気づかない程度の差と言ってしまえばそれまでなのですが、コントラストが緩まりました。ファイルサイズは小さくなり、10.3Mb。 多分、諧調表現がSPPほど細かくないのではないかと思いました。 センサーゴミのスタンプ処理や傾きの補正、画像サイズの任意補正など、便利さとトレードオフになるものもあるようです。 フォビオンRAWは、シグマ謹製SPPで処理した方が、ファイルの体質に合っていそうです。

    コメント5件

    メナム

    メナム

    陽射しの部分とかはこちらの方が実際に近いような気がしますが、写真として見た場合もう一つインパクトに欠ける感じはします。 ただこの辺は好みでしょうね。 私はフォベオン病を患ってから早〇〇年なので恐らく客観的な評価は出来ないですが(笑)

    2022年02月05日23時36分

    m-shima

    m-shima

    メナムさん、今晩は。 そうなんです。眼で見ている景色としては、こちらが網膜から脳内で再現されている見たままのような感覚ではあるのですが、画としてどちらが好ましいかというと、SPPかなと感じてしまいます。 見えている通りが画にしたときの最適解かというと、そうではないのでしょうね。

    2022年02月06日00時02分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    4枚を交互にクリックしながら違いを確認していると 中間の暗部持ち上がりがSILKYの方が強いみたいですね。 カレーの器を見ていて気が付きました。 SILKYの暗部を少し上げてやると似てくるかも

    2022年02月06日07時31分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、コメントをありがとうございます。 仰るように、SILKYは中間の暗部の持ち上がりが強いように思います。 この傾向は画の好みもあって、割と全体平均的に見やすい仕上げにするSILKYと、印象強く仕上げるSPPの違いかと感じました。 一方で、カメラの違いを理解しながらSILKYで現像するクセが身に付くと、SILKYはパワフルで軽く、必要な機能がPro版にはほとんど入っていて、使いやすいツールだと思います。 Pro10と11で比較しても、なぜか11の方が動作が速いのが不思議で、実は細かくアルゴリズムを最適化しているのではないかと感じました。 Pro11のライセンス、買って正解だったと思いました。

    2022年02月06日11時35分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    SILKYはDS10から機能が増えて調整の幅が広がりました DS11になり痒いところに少し手が届く様に成ったけど まだまだ某PHOTOSHOPには届かない。 でも各カメラメーカーの純正版ソフトよりは少し益しかと思います dpのMERRILLは非対応ですよ。 DP、DP−S、DP−X、dp-Quattroだけ対象です。 SDを非対応にしているのが意味不明なんですけどね。 もう一つ E-M5Mark3の付属フラッシュはG100でも使えるらしいですよ

    2022年02月06日13時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP