写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

西本願寺上海別院

西本願寺上海別院

J

    B

    虹口、かつての共同租界内 日本人居住区。 居留日本人の拠り所 浄土宗本願寺派の上海西本願寺。1931年建立。古代インド風の菩提樹のデザインを取り入れた中央ドームは築地本願寺そのもの。 現在はライブハウスに。ビルの谷間に埋もれ寺院の荘厳さは消滅。 当時の様子; お時間あれば。(火野葦平の作品が視覚化され、 また、中国の人々の不安げな表情が印象的)https://www.youtube.com/watch?v=sZVkUSbuH-o

    コメント3件

    yoshi.s

    yoshi.s

    上海に西本願寺があったのですか。 建物が取り壊されず、今もあるというのは昔を偲ぶよすがになりますね。 映画、上海、今夜はそれを見ましょう。

    2022年02月05日12時32分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    懐かしいです。15年以上前になりますが何回か写真を撮りました。 その頃は、廃墟化していましたが塀のレリーフが美しくてチョット感動したのを覚えています。 今はライブハウスになっているんですか?街も随分と変わったんでしょうね^^

    2022年02月05日12時55分

    スリーピー

    スリーピー

    拝見しました。 プロパガンダ映画とは言え、貴重な映像でした。 どう取り繕っても、映像のあちこちから見えてくるものがありますね。

    2022年02月05日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • 増す木槌の重みと皺
    • 優艶な蒼花
    • あこがれ
    • 港から汽笛
    • 弁護士X氏
    • 花様年華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP