写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

登る

登る

J

    B

    コメント13件

    KF

    KF

    苔むした石段の上には、素敵な雰囲気の古刹があるのでしょうか? 光の差し込む角度がいいですね~(^O^)

    2022年02月04日11時22分

    よねまる

    よねまる

    この階段は歴史がありそうですねぇ。

    2022年02月04日11時26分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 こんな素晴らしい景色を見られるお寺さんがあるのですね〜 行ってみたいな〜^^

    2022年02月04日12時49分

     おいでやす

    おいでやす

    ごつごつした石段に、紅葉が 見事に映えてますね

    2022年02月04日13時23分

    野良なお

    野良なお

    KFさん こんばんは。 鎌倉時代に建立された高源寺(兵庫県)という寺院で200本のカエデが有るそうです。 三門をくぐってこのような急峻な石段が続きここは最後の石段になります。 石段の高さ、幅が異なっていて登るのに大変でした。

    2022年02月04日22時04分

    野良なお

    野良なお

    よねまるさん こんばんは。 鎌倉時代に建立されたそうですからかなり古いですね。 石段がそれを物語っているようです。もう少し登りやすい石段なら新しいものかと思いますが、見るからに昔から全く手を加えていないと思われる石段でした。

    2022年02月04日22時08分

    野良なお

    野良なお

    ぶっちゃんさん こんばんは。 兵庫県の丹波三山の一つでカエデが綺麗な寺院です。私が行った時は少しだけ時期が遅かったかなという紅葉でした。この石段を登りきって右側に多宝塔が有りますがそこが良い雰囲気でした。

    2022年02月04日22時11分

    野良なお

    野良なお

    おいでやすさん こんばんは。 石段だけ見ても古そうな寺院だという事が分かっていただけるかと思います。 とにかく石段が続き急峻なんですよ。疲れました。昔からの石段そのままでしょうね。

    2022年02月04日22時13分

    野良なお

    野良なお

    くまのやじさん さん 太陽光を意識して入れたため暗くなってしまい少し明るく調整しました。 この寺院は山門をくぐってからずっとこんな石段が続きこれが最後の石段となります。 登りきって右の方に多宝塔が有ってここが良かったですね。

    2022年02月05日11時55分

    いかなご

    いかなご

    光を浴びて階段や石や木々や苔... あらゆるものがきれいに輝いていますね(^_^) 生き生きとした希望に満ちた作品に感動です(^_^)

    2022年02月05日17時01分

    野良なお

    野良なお

    いかなごさん こんばんは。 山門をくぐるとこういう急峻な石段がずっと続き結構大変でした。 でも石段だけでも歴史を感じ鎌倉時代からずっとこのままのようです。 石段が自然のままのでこぼこに風情を感じます。

    2022年02月05日21時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    苔むした階段を、登る姿、光も綺麗に入って素敵だなと思います。 紅葉も綺麗で素晴らしい場面をキャッチしましたね。

    2022年02月05日22時40分

    野良なお

    野良なお

    うめ太郎さん どうも有り難うございます。 ここまで登って来るまでずっとこんな石段が続いています。 急な石段で高さ、幅が一定ではないので結構登り辛いものでした。鎌倉時代からそのままのようです。

    2022年02月06日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • 黄葉
    • stairway
    • サクソフォン奏者 本田千鈴さん
    • 南禅寺の紅葉
    • コスモス見頃
    • 斜面の草刈り始まる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP