- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- ガーデンキーパー
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
六義園 広大かつ優雅な庭園の維持はその道の方々に支えられているという事が良く分かります。 私「このお仕事は何と言えば良いですか。庭師でしょうか。」 師「外国人観光客が大勢来ていた頃は通訳の方がガーデンキーパーと皆に説明していましたよ」 (撮影及びネット掲載了承済み)
ガーデンキーパーと言うのですね。 なるほど直訳で庭を保つってことなんですね。 はて、私は何を保っているのだろうかとふと考えました。 家庭を保つ? 働いてないしなぁ… そうだ、自由を保つんだ! 俺は自由だぁ~! って、まるで犬の遠吠えですね。(汗
2022年02月04日22時18分
ジーバツさん 身体が覚えている、という表現がぴったりの 綺麗で優雅な動作でした。 全くの門外漢である私でも凄さが分かりましたので 声を掛けさせていただきました。
2022年02月05日16時52分
しばらく見入っておりました。職人さんの表情を捉えたバリオ•エルマリートの優しいひかり。マスクで口元は見えませんが松の枝枝に声をかけているように感じました。
2022年02月06日17時02分
Zacky01さん 木々への愛情と仕事に対する誇りが感じられお声がけ させていただきました。 ご存知の通り当レンズはライカマークこそ付いていますが シグマ製です。鏡胴にはmade in japanと記されています。 シグマネームの品と比較していないので詳細は不明ですが ライカボディ向けのてチューニングを施してある様で、 とても素晴らしい写りをしてくれます。
2022年02月07日09時32分
GX400sp
Youtubeのコンテンツがかなり豊富になりDIYが盛んになっていますね。 私の仕事の範疇の事も〇✖PROなんてお店で材料を買う事が出来て 施工方法を解説する動画を見ながら自分でやってみるという方が結構 いらっしゃるようです。実践された方が言っていたのですが、やってみて 解るのですが、プロの人、職人さんって、凄いんだな~と思いました。と。 なんでもそうですがやはり時間をかけて苦労をしながら身に着けられた 技術はそう簡単には真似ができないという事ですかね。
2022年02月04日02時16分