写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

ぼけにかつ

ぼけにかつ

J

    B

    千葉を旅行した際のスナップです。 新上総国三十三観音霊場の第三十二番札所・成東山浪切不動院で「ぼけ封じ」の 祈願をする家内の後ろ姿にはいじらしさを感じました。 そろそろ夫婦そろって後期高齢者。ぼけないように切磋琢磨しようよ、写真を 沢山撮ってさ^^。

    コメント4件

    tuvain73

    tuvain73

    レンズのボケ研究は楽しいから良いでしょうね。 撮影のため歩きながらすると、一石二鳥のボケ研究ですね。

    2022年02月03日21時58分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    tuvain73様 おはようございます コメントを有難う御座いました。 仰る通りです。 オートフォーカスとズームレンズに席巻され、 「ボケ味」と言う言葉が死語になって久しいと思います。 私は、オートで撮影できるデジイチでも、オートを外して マニュアルで絞りとシャッタースピードを設定して 撮影するケースが多いです。 それが当たり前だった時代に写真を始めたこともありますが、 ノスタルジーと言うよりも、自分の能力の全てを使って 上手く撮影出来た時の満足感、爽快感は何物にも代え難い からです。無論、頭を捻ることがボケ防止にも繋がるのは 言うまでもありません。 ご隠居鳥 拝

    2022年02月04日09時14分

     おいでやす

    おいでやす

    ボケにならんように、お願いしたいもんやね

    2022年02月04日13時41分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    おいでやす様 こんばんは コメントを有難う御座います。 長野県の方だったと思いますが、「ピンころ地蔵」さんが あったと思老います^^。 ボケずにピンころと逝けたら幸せですね^^。 ご隠居鳥 拝

    2022年02月04日19時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP