よねまる
ファン登録
J
B
里山で見つけた烏瓜 公園の蠟梅の実 街路樹のモミジバフウの実 あれれ、ドングリはどこへいった? 今日は節分ですね
山菜シスターズさん 烏瓜の中には大黒様の形をした種が入っているんですよ。 お財布に入れておくとお金がどんどんたまります^^ 私はその効果が今のところないのですが…( ̄▽ ̄;)
2022年02月03日15時29分
やまぶきさん この中に種が入っています。梅干しにはなりませんねぇ。 6月ごろには茶色い小さなロールパンみたいな実がつきますよ^^ 昨年の6月にその写真を投稿しました^^
2022年02月03日15時35分
ある男の写真日記さん カラスウリ、見たことありませんでしたか! そうか!下町育ちのシティーボーイだったからなぁ^^ おそらく、全部食べられないと思いますよ(笑)
2022年02月04日08時20分
*kayo*さん 秋の里山を散歩すると、いろいろな実が生っていたり 落ちていたり。ついつい拾って持ち帰っちゃうんですよね。 お金が落ちてたらいいのに…それは交番へ届けないとね(笑)
2022年02月04日08時23分
よねまるさん、いつも有難うございます。 目の手術少し厄介なことになりそうです。 状態によっては全身麻酔でとなる可能性も有るらしいです。 とにかく年は取りたくないものです。 長生きすると・・良いこともなく辛い事ばかり起きて来ます。 どうぞこれからの人生十分にお気をつけてお過ごしください。
2022年03月15日16時36分
山菜シスターズ
カラスウリくらいしかわかりません。 グレーの実が蝋梅かなぁ。 鬼よりもコロンを祓いたいですね。
2022年02月03日10時49分