HATTU
ファン登録
J
B
陽当たりのいい場所で 気の合う人と思い思いで在ること それがなによりの仕合わせ
はなてふさん、こんばんは! 私の朝はこの子たちを撮ることから始まります♪ あ、お正月の名残もまだあるんですよ。 はなてふさんの秋の実もいつか見せてくださいね❤︎
2022年02月02日22時58分
hiromiちゃん、おはようございます! 何十枚も撮るんですよーー 撮ってる時が幸せな時間ですよね。 撮った後に下手すぎてびっくりする時もあってがっくりしたり・・・ そんなのも楽しいですけど❤︎ hiromiちゃん、いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
2022年02月03日08時36分
ジョニさん、おはようございます! お昼ご飯の支度してるはずの時間に撮ってますね。 陽射しがよかったのかな。 左のが拾ってきた紫陽花です❤︎ 私を仕合わせにしてくれる可愛い子たちです(๑・̑◡・̑๑) いつおありがとうございます。
2022年02月03日08時43分
m.タバサさん、おはようございます! 夢中になれるものやことがあることが幸せなのですよね。 カメラとの出会いがたくさんの幸せを運んでくれます〜〜 m.タバサさんも素敵です╰(*´︶`*)╯♡ありがとうございます!
2022年02月03日09時24分
ぶっちゃんさん、おはようございます! 毎日、カメラを触っていたいのですが 出かけて撮る以外も家の中でいろいろ撮りたい派です٩(^‿^)۶ ぶっちゃんさんのように外へ出かけたいと思いつつ出不精ですから・・・ 春になったら出かけますーーー いつもありがとうございます。
2022年02月03日09時26分
pyhäさん、おはようございます! 幸せの形もいろいろ、 たくさんの偶然が喜びをもたらす仕合わせの方が多いかも・・・ ニコッとしたり、にやりとしたり、うっとりしたり、時には泣いたりも、 それも全部幸せですよね。 pyhäさん、いつもありがとうございます。(*´꒳`*)
2022年02月03日09時30分
gustaveさん、おはようございます! 昨日の枝が右にあります。 一目惚れで拾ってきた枝、うまく撮れなくて毎日撮ってます。 うまく撮れててもまた撮りますけど・・・ 好きなものが手に入るって嬉しいですね。 お金出せば買えるものでないから余計に嬉しくて❤︎ gustaveさん、見てくださってありがとうございます。嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡
2022年02月03日09時34分
ほ た る さん、おはようございます! もうただのバカかも知れないです。 毎日、ファインダー覗いてはカシャカシャしています。 感性が磨かれているとしたら夫のお陰です。 ご飯の支度もせずに夢中で撮っていても何も言わずに自由にさせてもらっています。 掃除もご飯も後回しですから・・・ ほ た る さん、こんな私ですがまた見てください。 いつもありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)
2022年02月03日09時37分
好きなものに夢中になったり 気の合う人と何気ないお話で 何時間でも過ごせるって素敵な幸せ時間ですね^^ お花屋さんのようにかっこ良く綺麗に飾られて 枯れの美 色合い すごく好きです(⌒-⌒)♪
2022年02月03日11時21分
枯れてもまだ生きてる^^ HATTUさんを見習ってお正月の菊 だんだんに枯れていくところを 撮ってます。 朝は時間がないので 在宅の時の昼か土日だけど。 夢中になれるって素敵♡
2022年02月03日12時24分
あひる丸さん、こんにちは! 幸せをカメラが運んできてくれます。 今朝は桜の蕾を撮ってきました。 これから、どんどん春に近づいてきますね。 あ、あひる丸さん、鳥も撮るんですね〜いろんな被写体撮って楽しそうです♪ いつも見てくださって嬉しいです、ありがとうございます。
2022年02月03日12時41分
himakkoさん、こんにちは! 気の合う人とだったら時間があっという間に過ぎます。 時間って面白いですよね。 話しても話さなくてもいい、自由で穏やかな時間ですもの。 himakkoさんの作品、毎日いろいろな色でとっても素敵です。 いつもありがとうございます!!
2022年02月03日12時44分
tomoちゃん、こんにちは! ガーベラもだけど菊の枯れていく姿もとても綺麗ですよね。 公園で枯れた菊を見ると嬉しくなります。 褪せて変化した花びら、愛しいですから。 tomoちゃんのお写真、たくさんの人の心に響くものがあるから また見せてくださいね。いつもありがとうございます。
2022年02月03日12時47分
あおいまるさん、こんばんは! なんてことを・・・ あおい丸さんが凡人なら誰も彼もが凡人です、そんなことおっしゃらないでください〜 でも、 これをアートだとあおいまるさんがおっしゃってくださって感激です。 好き!ってだけで突っ走っているので本当に嬉しいです。 ありがとうございます。
2022年02月03日16時36分
ゆらゆらとか細い枯れ枝が揺れて・・・。穏やかに経過する時間を感じますね。後ろのワインボトルがなんともいい感じ。語りあいながら、ボトルをあけて、ふと気が付くと、もうお昼前・・・。 HATTUさんのゆたかな感性を感じます。
2022年02月03日18時14分
Happiness。 むかしこんな詩を見つけて覚えてしまいました。 Happinessは蝶に似てる 追えば追うほどひらひら躱(かわ)す でもふっと興味を他に向けると ふわりふわりとやってきて そっと肩に止まるのだ。 (英文詩私訳)
2022年02月03日19時07分
くまのやじさん、こんばんは! まさか!くまのやじさんが捨てられるだなんてことはないはずです! うちも多分、大丈夫なはず・・・です。 枯れて捨てるのは、おっしゃる通り、自分の身に置き換えると出来ないのだと思います。 これからも枯れても大事に撮りたいと思います。 また見てくださいね〜いつもありがとうございます。
2022年02月03日19時37分
こーあっしゅさん、こんばんは! もうお昼前、実際は家事を後回しにして写真を夢中で撮っている私がいます。 こんな奥さんでいいですか?大丈夫でしょうか? この後、慌ててお昼ご飯の支度は頑張りました٩(^‿^)۶ ゆたかな感性と言ってくださって本当に嬉しいです、ありがとうございます。
2022年02月03日19時57分
yoshi.sさん、こんばんは! Googleで「幸せは蝶・・」と入力したらすぐに出てきました。 「幸せがやってくる条件」ナサニエル・ホーソンの詩だそうです。 このタイトルをつけるときに「幸せ」と「仕合わせ」の違いを調べました。 そして、仕合わせを使用したのは yoshi.sさんが教えてくださったホーソンの詩のように たくさんの偶然のような出来事は蝶のように私の肩に何度もとまってくれたのを 思い出してのことでした。 素敵な詩を教えてくださってありがとうございます。
2022年02月03日20時10分
WABIとSABIさん、こんばんは! 実は夫との関係だけではなく これまでの人生で交差点でどちらへ行こうか迷う瞬間が何回もあって その度に気の置けない人が現れては消え また他の気の置けない人に出会い・・・ そんな仕合せが幾度となくあって、そんな出会いを思い出して書いてみました。 ここでもリアルではありませんが 嬉しいやり取り、本当にいつもありがとうございます。
2022年02月03日20時37分
kimiさん、こんばんは! あちらには出していないものがいっぱいあるので よかったらゆっくりみてくださいね❤︎ こちらでもkimiさんペースでいろんな方との交流したら楽しいですよ╰(*´︶`*)╯♡
2022年02月13日21時19分
HATTUさん(旦那様もでしょうか、記帳を見てくるの失念してしまい…) 今日は来ていただいてありがとうございました。 見ていただき、こちらにコメントもいただきほんとに嬉しかったです。 お会いしたかったなぁ…残念。 半年かけて写真の選択、テーマの決定、プリントなど学び、この展示がゴールのワークショップでしたが、色んな意味で得るものがありました。当たり前なんですけど、私のヘボい写真でもちゃんとプリントして飾るのはモニター通して見るのとはまた違った良さがあることも。 また機会があれはやってみたいなと思いました。その時には懲りずにお声がけしますね笑 ほんとにありがとうございました(^_^)
2022年04月16日23時17分
gustaveさん、おはよううございます! 私もお会いしたくていたのですが、gustaveさんの作品やお仲間の皆様の作品に触れて ちょっぴり羨ましく思いながら拝見してきました。 ワークショップ、HPも何度も見返しました、いいですね。 次の機会にもぜひ、お声がけください。今から楽しみにしています。 あ、記帳は苦手でしてきませんでした(大人気ないですよね、本当にお恥ずかしい)
2022年04月17日07時46分
はなてふ
枯れても楽しませてくれる花たち 我が家の花瓶にも秋の実がまだ揺れています よろしいなぁ ごっそうさん♡
2022年02月02日22時54分