こう月
ファン登録
J
B
人は"知識"で、優越感やマウントをとろうとする。 その需要に応えるかたちで、ネットニュースやフェイクニュース、まとめサイトが生まれた。 安く早い"コスパ"の良い情報がネットで得られるようになった。 しかし、そのような"薄い情報"に踊らされないためには、"誰が"発信しているかを常に気をつける必要がある。(信用できる新聞記者など) そして、情報はもともとは自分自身で掴むもので、それを"代わり"にやってもらっている。 自分で苦労して掴み取らなければ、"本当の自分の情報"にはならないのだ。
Byco
今やリツイートやイイネでも犯罪の片棒を担ぐ事になって有罪になるらしいです。 好みの情報しか受け付けなくなるのがネットの怖さでもありますから、充分注意しないといけないですね。
2022年02月04日10時10分