旅鈴
ファン登録
J
B
まだまだ冬の寒さが続きます。 皆さまくれぐれもお体に気を付けてくださいね。 猛威を振るうオミクロン株にも油断なさらぬよう。 鉢植えのヒアシンス、部屋の中ではあっという間に咲いてしまいました。 外の自然の中で花を見られる日を楽しみにしています。
暖かな部屋では直ぐに咲いてしまうのですね わたしも今年、スノードロップの水栽培にチャレンジしましたが、戸外に出しっぱなしで育てています 部屋に取り込めば早く咲くのでしょうが、あえて戸外に置いています オミクロンも猛威を振るっておりますが、いつものように春は、ゆっくりゆっくりと来てます♪ 香りが届くようなヒヤシンスをありがとうございます(^^♪ 2月は弟の誕生月です!
2022年02月01日16時14分
青空を背景にしたような美しいヒヤシンスの バースデーカードありがとうございますm(__)m 2月は誕生月ですので嬉しく頂きます。 久しぶりに鈴ちゃんに会えて今日は嬉しい\(^o^)/ 高齢者優先で3回目のワクチン接種もすでに済みましたが これからどうなるでしょうね。
2022年02月01日15時37分
とってもいい香りがしそうです♪ もうすぐ立春! 一足早い春らしいカードうれしいですね~ きれいな青バックもウキウキします こちらは雪にうもれ除雪の毎日だからよけい嬉しいカード コロナも気掛かりだすわぁ 隣の市では友達隣家からどんどん拡大して大変だったそうだすよ すこしおさまってきたんでホッとしてたら全県では拡大中 困ったっすよねぇ 春が待ち遠しいっす
2022年02月01日21時34分
ペーパーホワイトさま、 お誕生日があるのですか。 おめでとうございます。 オミクロン株は感染力が強いそうで、ワクチン接種者も感染するとか。 ただ症状は重症になる場合が少なく自宅療養の人が多いです。 知人も感染し2週間の自宅療養後、又職場に復帰しました。 人との接触を避け、一人静かに生活できるといいけれど、 現実はなかなかそうできませんよね。 テレワークのできない職業もあるし。 これからも十分お気をつけてくださいね。
2022年02月01日23時35分
ことだまさま、 これは知人からのもらい物です。 外に花の少ない冬は、ヒアシンスや水仙などの鉢植えの室内用がよく出回ります。 ただ室内ではすぐ開花してしまうのです。 咲いても蜂や蝶々に出会えない花はちょっと可哀そうですね。 人口の多い都会では感染力も田舎とはけた違いでしょうね。 十分お気をつけてくださいね。 ただ感染力は強くても重症度が少ないようでこのまま治まってくれるといいのですが。 一部にはそうした楽観的見方もありますが、慎重派も多いですね。 見守っていきましょう。
2022年02月02日00時08分
はなちゃん、 弟さんのお誕生日があるのですか。 おめでとうございます。 スノードロップは春一番の花だから楽しみですね。 世間はコロナ禍でも、自然は巡り花は又咲く、ですね。 毎日を大切に過ごしましょうね。
2022年02月01日23時55分
ミー姉ちゃん、 お久しぶりです。 せめて月一回のバースデーカードは続けたいと努力しています。 青空のような背景は青い紙です。 実は灰色の背景でも撮ったのですが、こちらが自然でした。 そうでしたね、二月にお誕生日がありましたね。 おめでとうございます。 いつまでもお元気でいてくださいね。 こちらもブースター接種が盛んで私も受けましたよ。 もう少しの辛抱かもしれませんね。
2022年02月02日00時00分
ぢ~ちゃん、 毎日雪との戦いご苦労様です。 ここは今年は暖かく曇りや雨で雪はまだ積もっていません。 でもまだ油断はできませんが。 コロナ禍は本当に身近にまで迫っています。 知人もワクチン接種をしていたのに感染しました。 ただ症状は重くなく入院の必要はなく自宅療養でした。 いつ自分の身にも降りかかるかわかりません。 お互いに気を付けましょうね。
2022年02月02日00時08分
鈴カード、好評ですねぇ\(^o^)/ バスケットの試合をしているように見えます。 真ん中の人がジャンプしてシュート! それを防ごうとする下の二人。 強引すぎる妄想???(笑
2022年02月02日01時40分
ぺぺさま、 楽しい連想をありがとうございます(^^) 確かに後ろのが一番早く咲きました。 他のよりお姉さん。 鈴カード、さあ好評かどうかわかりませんが、 まだ当分続けるつもりです。
2022年02月02日06時52分
2月は妹の誕生日です。ありがたくいただきました♪ 上から2つ目の右側の花びら ちょっとハートですね^^ オミクロンが猛威を振るい社内でも感染者が出ています。 在宅は思うほどに増えず 不安ですが 今までのように気を付けていくしかないですね。 旅鈴さんもお気をつけて。 春が待ち遠しいです。
2022年02月02日18時45分
♪tomo♪ちゃん、 妹さんのお誕生日があるのですか。 おめでとうございます。 花びらにハートを見つけるとは、流石❤️ ハートクラブ活動相変わらず頑張っておられますね。 私はちょっとサボっています。(*^^*) コロナ禍は私の身近でも感染者が出ました。 私は家で出来る簡易検査ではずっと陰性です。 この簡易検査はどこでも手に入ります。 もし簡易検査で陽性なら医院で再検査、 そこでも陽性なら保健所へ通知。 重症の場合は入院、軽症、無症状は自宅療養です。 早く収まってほしいですね。
2022年02月03日16時05分
spadaさま、 お誕生日があるのですか。 おめでとうございます。 暦の上ではもう春。 花が咲き乱れるのもそう遠くないことでしょう。 今年はお花見ができるといいですね。
2022年02月04日22時19分
2月のお誕生日カードを幸せな気持ちで拝見しております。私は2月生まれなのです。ありがとうございます。昨夜は妻と2時間程電話をしながら、NHKで放送されていたオリンピックの開会式での選手入場を、ふたり遠く離れた場所より同じシーンを眺めておりました。ウクライナの選手をはじめ各国の選手の表情に平和の尊さを感じました。
2022年02月05日09時33分
Zacky01さま、 おお、2月にお誕生日があるのですか。 おめでとうございます。 北京五輪が始まりましたね。 コロナ禍の中の開催で感染者が多く出ないといいのですが。 ヤフーニュースで開会式が好評だったと知り、 ネットで見ましたが英語でした。 日本語の動画は視聴できる範囲以外とのことで駄目でした。
2022年02月06日03時19分
ことだま
元気一杯スクスク育って、見事な咲き振りですね。お家の中だからでしょうか、痛みもなくとても綺麗な姿です。 東京もこれまでとは違う拡がり方で、私の身の回りの直ぐ近くにも迫っている感じです。症状の軽い方が多いようなので、このまま普通の風邪くらいになってくれないかなあと勝手なことを思っています。
2022年02月01日06時14分