写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

赤い実

赤い実

J

    B

    花は白いのに 実はこんなに赤くなるのです 花っ気のない公園では目立っていました ついカメラを向けました 外は相変わらず寒くて出かける気にならず、 庭の花も愛想なしで。。。 蔵から引っ張り出してきました 春はいつ来る? いつ暖かくなる? コロナはいつ収まる? ごめんなさい 今日は心ざわざわしています

    コメント42件

    HATTU

    HATTU

    こちらも雨雪が降ってきそうな暗くて寒い日でした。 今年は本当に寒くて出かけるのが億劫になります。 私もしょっちゅうざわわになります。 イラっともします。 で、八つ当たりもしちゃいます。 そのうちに晴れてくれたら気分も晴れて万々歳です٩(^‿^)۶ はなてふさんもどんまいです!! 綺麗なオレンジ色、頭にベージュのティアラを乗せてるみたいでステキですね!

    2022年01月30日19時28分

    はなてふ

    はなてふ

    HATTUさんもなんだ~  よかった、お仲間が居て♪ 晴れるといいですねぇ この実の黄色い色素はきんとんの色づけに使うらしい お役立ちの可愛い実です(*´∀`)

    2022年01月30日19時31分

    コニカみのる

    コニカみのる

    こんばんは。 鮮やですね。色はどこから来るのでしょう。 花が咲いて、実を着けて、朽ちなしです♪

    2022年01月30日19時36分

    はなてふ

    はなてふ

    コニカみのるさん、熟すと赤くなる ということなのでしょうか うふふ 座布団をば~☆

    2022年01月30日19時39分

    96Claude

    96Claude

    はなてふさんも そんな気分になる事があるんですね・・・ 私は今日ものほほんと 撮影しておりましたw ローズヒップみたいでカワ(・∀・)イイ!!

    2022年01月30日19時44分

    はなてふ

    はなてふ

    97Nateさん、しょっちゅうですよぉ 自慢ではありませんが、ここでストレスを発散します(^-^; 変わらない日常が何よりです! ありがとうございます♪ 撮ってから眺めてみると、わたしも可愛いなと思いました(^^ゞ

    2022年01月30日19時46分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    昼から散歩に出掛けたら東の空が真っ黒な雨雲 帰る頃にぽつぽつ なんとか振られずに保ったけど 大降りになったら、ざわざわどころか ザーザー(^^ゞ 山口県西部地方の お天気概況でしたぁ~笑( ´∀` )

    2022年01月30日19時52分

    ジョニ

    ジョニ

    可愛らしい 食べたらからそ~ですけど(◉Θ◉) 心のざわわ~は誰でもありますね~いつでも発散しちゃってください!!

    2022年01月30日19時54分

    はなてふ

    はなてふ

    笑 LUPIN-3さんのところも悪天候だったのですねぇ 降られずに何よりでした(^.^)

    2022年01月30日19時55分

    はなてふ

    はなてふ

    ジョニオさん、このまま食べたらどんな味なんだろ(・・;) ありがとうございます、時々発散しに参りますので、よろしくお願いします!(^-^)!

    2022年01月30日19時56分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) クチナシの実って見た事なかったです〜 とっても可愛いですね^^ 心のざわわ〜私もよくなっちゃいます( ̄▽ ̄;) 写真を撮って発散してます〜

    2022年01月30日21時12分

    はなてふ

    はなてふ

    hiromi Uさん、一重のにしか実が生らないそうですよ 可愛い実です 花を撮ろうとうろうろしてて見つけました みんなそうなんですねぇ 写真で発散 これですね(^_-)-☆

    2022年01月30日21時27分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    心のざわざわは 私もしょっちゅうあります^^ そんなときは あったかい飲み物をのんで 寝ちゃいます。 ここで お話していても 気分転換になります。 無理しないでくださいね。 かわいい実にほっこり^^

    2022年01月30日21時28分

    はなてふ

    はなてふ

    ともちゃん、けっこう歳はとってるんですが、なかなか悟れません(笑) そうですね ここはわたしの憩いの場です♪ 今日もありがとうございます(*^-^*)

    2022年01月30日21時31分

    m.タバサ

    m.タバサ

    こんなに可愛らしい赤い実になるんですね~♪ クチナシの実と言えばきれいな黄色の栗きんとんの色付けを思い出します 明日で1月も終わり、早いですね~ 嬉しい季節が巡ってくること想像しながら寒い日をやり過ごしたいななんて思ってます~(*^^*ゞ

    2022年01月30日21時48分

    ライトハウス

    ライトハウス

    くちなしの実がこんなに赤くなるとは知りませんでした。 黄色から赤色に変わるんですね。 あれ、ざわざわしてるんですか~? 何にときめいているのでしょう(*^-^*) 違う?落ち着かない様子??? そんな時もありますよ~(^^)/

    2022年01月30日22時06分

    はなてふ

    はなてふ

    m.タバサさん、花は撮りますが、この実はその気で探さないと気づかないかもしれませんね そうですね 一月は行く 二月は逃げる 三月は去る っていいますものね あっと言う間に春は来るかな♪ ありがとうございます(*^^*)

    2022年01月30日22時39分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、ね わたしもこんなサイトで皆さんの作品を拝見するようになって知りましたよ 寒いし 花もチョウも居ないし トリは撮らせてくれないし~ ざわついております(^-^; ありがとうございます  こうしてコメントをしているうちに緩やかに癒されております(*^^*)

    2022年01月30日22時41分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    真っ赤な実いいですね~(^^♪。 食べられるのかな~(^^♪。 早く暖かくならないかな~(^^♪。

    2022年01月30日22時55分

    きょんキョン

    きょんキョン

    赤い実 かわいいな~♪ どんなお味かしら??うふふ~(〃´ω`〃) 口の中が黄色くなっちゃう(笑) ざわざわ 私もです。 ここで癒されてます。 ありがとう はなちゃん♪

    2022年01月30日22時59分

    はなてふ

    はなてふ

    やん・うえんりーさん、今は花っ気が無いですものね こんな赤い実に癒されています(*^^*) あ これそのものは食べないようですが、きんとんの色を出すのに使われるようですよ ホントに暖かくなって欲しいものですね(^^ゞ いつも観てくださってありがとうございます♪

    2022年01月30日22時59分

    はなてふ

    はなてふ

    きょんちゃん、可愛い実です うふふ 食べたことが無いもんで~っ(^^ゞ みんな一緒なんですねぇ こちらこそいつもありがとうございます(´▽`)

    2022年01月30日23時02分

    あひる丸

    あひる丸

    皆さん、けっこう一緒なんだぁーと思うと変に安心感が湧いてきました(*^^*) ありがとうございます♪ クチナシの実は花より存在感がありますね♡

    2022年01月30日23時57分

    はなてふ

    はなてふ

    あひる丸さん、わたしもなんだかほっとしました こちらこそありがとうございます(^^♪ そうですね 花よりも派手です(笑)

    2022年01月31日14時46分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    えもいわれぬ赤ですね。 こちらはわりと暖かいです。 室内なら暖房はいりません。 近場をお写んぽしましたが成果なし(^^; でもノゲシやフグリさんがちらほらと 咲き始めていましたよ。

    2022年01月31日15時25分

    はなてふ

    はなてふ

    くまのやじさん、そうそう私も同じです 十八番ではありませんが(^^ゞ この時期にはこんな色になるようです そうですね 寒いのも感染症も嫌ですねぇ(>_<)

    2022年01月31日16時13分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのジョーさん、周りに花っ気がないので目立ってましたよ そうですか わたしも昼間は暖房を点けないで過ごすことが多いですが、ぬくぬくカーペットだけは欠かせません(^^ゞ 春の花もぼちぼちですねぇ

    2022年01月31日16時45分

    chigiumi

    chigiumi

    くちなしの花はお馴染みですが、実は初見です。 ウォーク道、注意して探してみます。 色の少ない時期、よいものを見せていただきました。

    2022年01月31日18時24分

    虹橋☆

    虹橋☆

    こちらでも近所の庭で見られます(∩.∩)

    2022年01月31日19時21分

    はなてふ

    はなてふ

    chigiumiさん、一重の花にしか実が生らないそうです 見つけてみてくださいなっ♪ 投稿、お待ちしております^^

    2022年01月31日19時15分

    はなてふ

    はなてふ

    タグを辿ると、虹橋☆さんのクチナシの実がありましたよ~♪

    2022年01月31日18時43分

    INDEX

    INDEX

    寒いのでホットココアであたたまってるところです。♪くちなしの花の~花の香りが~♪渡哲也(^^♪

    2022年01月31日19時42分

    はなてふ

    はなてふ

    笑 INDEXさん、寛いでらっしゃる(*´∀`)♪ 実は香りませんけどね

    2022年01月31日19時44分

    michy

    michy

    クチナシの実を見せて頂き連れ合いの母親を 思い出して何だかしんみりしてしまいました 庭で育てたクチナシの実を使ってお節料理には 必ず栗きんとんを作ってくれました それもわずか3回だけ姑と嫁とは言いたくなく 母と娘のような関係でしたのに 僅か4年で旅立ってしまいました

    2022年01月31日21時22分

    はなてふ

    はなてふ

    姉さまのお気持ちお察しします でも、こうしてコメントをくださってありがとうございます 思い出して差し上げることが何よりのご供養かと思います 嫁姑 母娘。。。 わたしにはあまりいい思い出がありませんが、姉さまのお人柄なのでしょうね ごめんなさい 的外れだったらご容赦くださいませ<(_ _)>

    2022年01月31日21時27分

    michy

    michy

    はなちゃん♡思い出させて頂き有難うございました 仰って下さったように供養になったと思い嬉しいですm(__)m

    2022年01月31日21時55分

    はなてふ

    はなてふ

    少し悲し気なお顔を想像してしまいましたが、笑顔の姉さまが見えました(*^-^*) 失礼しましたm(__)m

    2022年01月31日22時20分

    はなてふ

    はなてふ

    ペーパーホワイトさん、そうでしたか この実も今は寒さでずいぶん様変わりしたかもしれませんね 地球外生物 ってなんだか可笑しくて~(*^^*) それはそれで可愛いかしら♪

    2022年02月01日15時33分

    おま。

    おま。

    コロナ、来週ぐらいに収まるらしいですよ! と言ってみたかった。 これがクチナシですか、やはりステキな色をしてるんですね。 そこらの公園だったら、間違いなく人気No.1です。

    2022年02月01日18時05分

    はなてふ

    はなてふ

    おま。さん、ね 何時になるんだか。。。もう、数字には驚かなくなりましたよ(^^ゞ 花っ気のない公園で主張する赤い実でありました!

    2022年02月01日19時23分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    くちなしの花は,michyさんも書かれたように栗きんとんの着色剤ですね。 小さなころ、これをとってきてといわれて、近所の親戚に取りに行ったのが懐かしいです。

    2022年02月07日13時35分

    はなてふ

    はなてふ

    頑張れ!てんちゃん、わたしはごく最近、この実について知りました(^-^; お役立ちの実なのですねぇ

    2022年02月08日09時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • 夏想い
    • 冬萌え
    • 雨上がる
    • べにべに
    • 窓辺
    • あなたの色に染まりたい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP