KF
ファン登録
J
B
メジロ用に置いた八朔の餌場にヒヨドリが飛来し、メジロが来なくなりました。(>_<)
こんにちは^^ ファン登録とお気に入り登録ありがとうございます<m(__)m> 最近鳥さん少なくなって寂しいんですがヒヨドリさんは あまり変わらないみたいで朝早く鳴き声で起こされます^^ これからも素敵なお写真楽しませて下さい。 よろしくお願い致しますo(_ _*)o
2022年01月30日12時21分
sam777さん ネット検索してみると、鳥籠のような囲いで小型の野鳥しか中に入れないようにしたものがありましたね。 でも、不器用な自分には無理なので・・・(^_^;) 今のところは、少し離れたところにヒヨドリ用に餌を置いてみました。 別々の所で食べてくれるといいのですね~(^O^)
2022年01月30日13時04分
himakkoさん、こんにちは こちらこそよろしくお願いします。 ヒヨドリは体も大きくメジロにとっては驚異なのでしょう。 こちらでも甲高い声が聞こえると、メジロも姿を見せないですね~
2022年01月30日13時12分
オールドローズさん、こんばんは。 野鳥の中でも、メジロとヒヨドリはどちらも同じぐらい極端なく甘党らしいですね。 ならば仲良く相席食堂のようにできればいいですね~(笑)
2022年01月31日16時11分
うちの庭にもたまーーにメジロやジョウビタキが来ますが、 もっぱらヒヨドリですねぇ。初夏の頃はブルーベリーの花や実を、 そして年末にはプランターに植えたキャベツをバリバリ食べていました。
2022年01月31日13時59分
よねまるさん、こんにちは。 メジロは来ても被害はなく大歓迎ですが、ヒヨドリはそうもいかないですね。 体も大きく食べる量も多いので、厄介者ですね~(>_<) 我が家の庭にも、今朝方様子を見に来ていましたがどこかに行ってしまいました。
2022年01月31日16時17分
yuka4さん、おはようございます。 野鳥は出掛けて自然の状態を撮影するのが醍醐味なんでしょうね~ これはエアコンの部屋から覗き見しての撮影です。(^_^;) 次回は屋外に探しに行ってみたいですね・・・反省
2022年02月02日09時55分
sam777
私の友人は小鳥用の鳥籠を改造してメジロやシジュウカラ位の大きさの鳥しか入れない餌台を作って撮影を楽しんでます。籠に入った鳥は絵にならないので、もっぱら飛んで来る姿を撮影されてます。
2022年01月30日11時55分