頂雅
ファン登録
J
B
長野電鉄
湯田中。懐かしい名前です。 学生時代に、上のSr.にっしゃんのコメントにもある丸池観光ホテルで1ヶ月間アルバイトをしたことがあります。当時の最高峰スキーヤー杉山進のスキースクール(SSSS)の本拠地でした。 閉館のことは、先日頂雅さんからも伺いました。時代の流れとはいえ、なんだか残念です。
2022年01月30日09時33分
Sr. にっしゃん コメントありがとうございます。 古い駅舎です。当時と変わらない箇所も あるのではないかと思います。 丸池観光ホテルは有名でしたが閉館は 残念でした。丸池ホテルは現在も営業して いると思います。こちらもリフト乗り場に 直結したホテルですよ。
2022年01月30日11時06分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 湯田中、渋温泉、志賀高原の最寄り駅。 一昔前は今では考えられないような 賑やかな観光地だったのですね。私は 全盛期は殆ど記憶にないのです。 駅舎や旅館の建物からは当時が偲ばれる ようです。駅前に立ち寄り湯があるのは ご存知ですか?
2022年01月30日11時12分
Sr. にっしゃん
志賀高原への入り口、湯田中温泉、渋温泉とこの駅でした。佇まいは変わっていないですね。 10歳くらいからスキーでお世話になっていた竹節さん経営の丸池観光ホテルも10年以上前に閉館したそうで寂しいです。
2022年01月30日07時49分