ショウボウ
ファン登録
J
B
34GT-Rさんこんにちは1分ぐらいバタバタやっていましたが自力で取れました。よかったですその間写真パチパチひどいカメラマン でも抜けなかったら助けに行くつまりでしたよ~
2022年01月30日15時45分
「写真撮ってないで、助けてくれよ~!」 人が放置した釣り糸や釣り針は、 自然界に存在しない物です。 環境美化も含めて、掃除して欲しいですよね。 私も以前は釣りをしていましたが、 他の人が放置した!釣り針や釣り糸でも 見つけたら必ず拾って帰りました。
2022年01月30日17時01分
あさかぜさんこんばんはありがとうございます。もちろん助けるつもりだったですよ。その前に証拠写真を撮ってからと思いそのうちに自力で逃げたわけです。カワセミを手に持ってみたかったなあー至近距離からパチリとやってみたかったですよ~・・・( ^ω^)・・・皆さん自然を大切にしましょう・・・
2022年01月30日19時04分
あ~、逃げ出せて良かったです。 バタバタしている間に、猛禽類が来たらアウトですからね。 今度、解放出来る所で、引っかかっていたら、直ぐに助けてあげてくださいね。 大きな鳥の餌に成ったら可哀想ですからね。師匠!!
2022年01月30日20時00分
t_kameさんこんばんは カメラ持っているカメラマンですからとりあえずパチリパッチリですよ。撮りながらジックリどうしたらいいか考えるのです。・・・( ^ω^)・・・ありがとうございます。何もなかったのですから許してください・・・(´・ω・`)
2022年01月30日20時26分
釣り糸にひっかかるハプニング大変でしたね。 無事脱出できて良かったですね。 釣りをする人も不要になった仕掛けは極力回収して、持ち帰って 欲しいものですね。 無事でなによりです。
2022年01月30日23時37分
RUGGERさんおはようございます。同感です。橋の上から犬の始末物を投げるやからがいて追いかけ注意をしたことありました。気が知れませんね。ありがとうございます。
2022年01月31日06時29分
うめ太郎さんおはようございます。そこまでたどり着くには500mぐらいありまた一人いましたので困ったとこでした。大事なカワセミですので何もなくよかったよかったです( ^ω^)・・・
2022年01月31日06時33分
師匠。そうですね。私も以前シジミチョウがゴミ出しの網に入っていた時、写真を撮ってから助けました。 転んで、顔面を打ってから、忘れが酷くなったかも。(笑) そろそろ、お楽しみにの時間ですね。 玄関前でウロウロしないように。ご近居さんがきっと見ていますよ。(笑) ピントに作品ありがとうございました。
2022年01月31日14時59分
いかなごさんおはようございます。上手いことおっしゃる。驚き桃の木山椒の木 ・・・( ^ω^)・・・ 写真を撮りながら飴をしゃぶることがありますが袋をポケットに入れ持ち帰ります。当然のことです。 放置を見たら注意しますよ~
2022年02月01日06時38分
R380
あらら!可哀想に、釣り糸は強力で複雑に絡むと大変だ~! その後上手く脱出出来たかな?
2022年01月30日12時34分