730243
ファン登録
J
B
絞りf32で撮影すると見えないものが見えてきますよ。 ポツポツ、ぼわぼわ。センサーダストのオンパレード。 すごいショックであります。
これまでニコンレフ機ではクリーニングキットで自己責任でしたがソニー機では手振れ補正機構でセンサーが固定されていない為不安でしたが自己責任しちゃいました。 これまで気づかずにいたほうが幸せだったようです。
2022年01月30日08時32分
pinbokepapa
小生もα7M2で、撮像素子の汚れを確認し、ソニーの 安心プログラムに入会しました。 クリーニングキットは持っていますが、素人が撮像素子の クリーニングをして傷をつけたらという思いからです。 その後α7M3に買い換えましたが、一年に一度位 撮像素子の汚れ確認をするようにしています。
2022年01月29日17時34分