写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

geno geno ファン登録

立ち向かう

立ち向かう

J

    B

    悪路に。その先に待ち受ける過酷な一日に。 なんて気取ってみましたが、この路面はかなり走り易いです。

    コメント8件

    shirokedi

    shirokedi

    カッコイイです…! 硬質でガラスの音がしてきそう~~

    2022年01月28日20時34分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 美しい朝ですね・・・アイスバーン状態でしょうか? 北の寒さ、雪道を知らないのですが、慣れてる人でも走る怖さはあるのでしょうか?

    2022年01月28日21時36分

    セピア

    セピア

    こんなツルツルの氷の道…美しいのですが。 これでも走りやすいのでしょうか、想像を超えています。 室蘭の雪のカーブの急坂を、甥がまるでリュージュの様に飛ばしていました。 きっと氷の道に対する感覚が違うんですね。 でも、genoさん、どうぞ気を付けてくださいね。

    2022年01月28日21時57分

    geno

    geno

    shirokediさん今晩は。 雪の層を一皮むけば車が乗ってもびくともしないガチガチの氷です。 気温が低いので、所謂蒼氷ですね。 少し気温が上がるとこれが溶け出して壮絶な路面になります。 冬の北海道では大敵です。

    2022年01月28日22時31分

    geno

    geno

    羅 羅さん今晩は。 丁度良い位置に朝陽が昇る道です。 東の空は晴れていることが割と多いので、朝陽を見る機会は夕陽よりは多いです。 まあ、説明文の通りの思いで見ている朝陽は心の底からは楽しめないですね。 この路面状態だと走行に問題ないので、特に緊張感はないです。 歩行者は勿論、他に走っている車も殆どいない道ですし。

    2022年01月28日22時35分

    geno

    geno

    セピアさん今晩は。 この氷の層が雪でコーティングされて余り滑らないです。 冬道で何より危険なのは凍った轍ですが、ここは交通量が極小なので、路面も傷んでなくて走り易いです。 若い人と違って急坂カーブは慎重に走りますよ。 どれ程滑るか見た目だけでは判断できないことが多いので。 いきなり滑り出しても対処できる程度の速度しか出しません。

    2022年01月28日22時39分

    SA YA KA

    SA YA KA

    こちらは先日のチョイ雪で滑って焦りました。。(涙) スタッドレスタイヤというのを付けてましたがズズズっと。 お〜怖って感じでした。 過酷な1日ですが帰り道は少しはいいのかしらね❣️ あっ、おはよう御座います♫

    2022年01月29日09時36分

    geno

    geno

    SA YA KAさん お早うございます。 スタッドレスでも滑りますよね。 朝は夜に除雪来て、まだ車も余り通っていないので走り易いことが多いです。 帰りは日中の車の通行と気温の上昇で路面が荒れて酷いです。 一番の難所は自宅から数十m手前の泥沼のような箇所。 何とかそこを抜けて車庫入れ終わるとハーァーーって感じです。

    2022年01月29日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgenoさんの作品

    • 雪の虹
    • 見た目が派手な通勤路
    • 12/25通勤写真 冬の華
    • 氷の原
    • 光あった朝
    • 冬の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP