OSAMU α
ファン登録
J
B
我が家の隣に咲く水仙、陽光を浴びた姿が微笑むような雰囲気でした。
KF様 早速のコメントを頂き、ありがとうございます。 そうですね、春の様な日が数日続いていますが、この調子で春に向かっていくのでしょうか? 花の沢山咲く、春も待ち遠しいですね。
2022年01月28日14時44分
水仙たちの楽しそうなおしゃべりが聞こえてきそうです。 日差しを浴びて綺麗に咲いていますね。良い香りに包まれての撮影だったことと思います。 は~るよ来い、早く来い・・ですね。
2022年01月28日15時15分
primrose-様 ありがとうございます。 お隣の水仙なので、毎日開花状況を観察していますが、今日は天気も良く温かだったので久し振りに防湿庫からカメラを出しての撮影でした。 沢山の花が咲いて、香りも少しだけ漂う中で、撮り終えた後の充実感は良い物ですね。 お正月とコロナ禍で出不精になっていました。
2022年01月28日21時47分
Roku_taro様 ありがとうございます。 そうですね、水仙は春を予感させてくれる花ですね、見るだけで心も癒されます。 陽光を浴びた花が綺麗でした。
2022年01月28日21時50分
Philosohist様 ありがとうございます。 スイセンの花が咲くと春の近付きを感じますね。 こちらの方は、冬は何処へ行ったのだろうかと思うほど小春日和が続いています。 (また寒さも戻って来るのだと思いますが) チューリップと桜も楽しみですね。
2022年01月28日22時00分
逆光でしょうか? 透過光で白い花びらが浮き上がりとても綺麗です。 対角線構図も良いですね。 水仙の花を見るとブラザーズフォーの”七つの水仙”を思い出します。
2022年01月28日22時00分
ライトハウス様 ありがとうございます。 順光と逆光の両方で撮ってみましたが、逆光大好きな私にはヤッパリ逆光の方がいい雰囲気だと思いました。 ブラザーズ・フォーですか、懐かしいですね~~。 『七つの水仙』『花はどこへ行った』『グリーンフィールズ』等の良い曲が沢山有りますね。 中でも『花はどこへ行った』は日本のフォークソングの歌手も良く歌っていましたね。 若かりし日々を思い出します。 『フォークソングって本当にいいですね‼‼‼』
2022年01月28日22時29分
sokaji様 ありがとうございます。 小春日和が続きスイセンが咲き始めると、春が間近になっている事を感じますね。 笑顔を振舞うような花達にも癒されますね。
2022年01月29日17時39分
KF
ここ数日は暖かい日が続きますね。 水仙も春を待ちわびているようで、太陽光を受けて輝いてますね。
2022年01月28日14時39分