写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

飛鳥時代?からの古道⑬・2-2

飛鳥時代?からの古道⑬・2-2

J

    B

    すぐに世田谷区立砧小学校の横に来ました。 正面の歩道橋が世田谷通りになります。 世田谷区喜多見6-9-1

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    この道はどこまでつづくのでしょうねぇ。

    2022年01月27日21時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 研究家の方によれば相当長く続いて、甲州街道まで繋がっているようです。が、成城の開発と共にあらかた消えてしまっているようですね。 この小田急沿線は、京王線(甲州街道)と田園都市線(国道246号)を結ぶ連絡用の古道が多いと思われますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年01月28日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飛鳥時代?からの古道⑬・2-1
    • 世田谷 凧坂と菅原神社①・2-2
    • 世田谷 凧坂と菅原神社⑧・2-1
    • 古道大山道・二子玉川付近②・3-3
    • 古道大山道・二子玉川付近⑫・3-3
    • 古道大山道・二子玉川付近⑬・2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP