ポチタマ
ファン登録
J
B
織田信長の妹お市と浅井長政が住んでいたのが小谷山にあった小谷城。 その二人に生まれたのが、茶々、初、江。 茶々は、豊臣秀吉の側室(淀君)となり、 初は、室町幕府からの名家京極高次の正室となり、大坂の陣の際には、豊臣・徳川両家の仲介に奔走。 江は、徳川2代将軍徳川秀忠の正室となり、3代将軍徳川家光、中宮源和子(後水尾天皇の中宮(正室))を生む。 父長政は織田信長に倒されたものの、その血は今の天皇家にも繋がり郷土の誇りとなっているようです。