Mt_Lion
ファン登録
J
B
驚きました キットレンズだから無理かなと思っていたら 40-150mmPROよりもAFの反応が早かった 鉄橋を出て来た所でロックオン まさかこの場所のこの角度で200Kmを追従できるとは!? 追尾AFとの相乗効果だと思うけど
m-shimaさん 私も同感で仰る通りだと思います 偶々私は高い12-200mmに手が出せなかっただけで結果オーライみたいに成っていますが 購入するまでに色んな葛藤が有りました 今手元にあるレンズは一応皆が良いと言うレンズばかりで 唯一12-40mmだけが失敗かなと思うくらいです 一通り欲しい画角が埋まると次のレンズが決まらなく成り 迷いが生じ身動き出来なくなりました 写真はレンズで決まるなんて雑誌の広告文句がありましたが デジタル時代は表現の幅が広くなり過ぎてレンズだけで埋め合わせ出来ない時代 鉄道フォトさえ無ければMFレンズ遊びに浸りたいんだけど 老眼さえ無ければなぁ〜
2022年01月27日13時40分
m-shima
普通は上位モデルと普及版で、目に見える性能差をつけるのでしょうけれども、たまに普及版が良かったりするので、レンズ選びは悩ましいですね。 パナだと25mmF1.4ライカと、F1.8無印では、無印が良かったりしますし、「味つけ」だけでは割り切れない価格差を、心の中でどう埋めるのか、考えて買わないと嵌ることがあります。
2022年01月27日08時02分