か ぶ
ファン登録
J
B
+ EXTENDER EF1.4×III + EF-EOS R ミヤマホオジロのシャッターチャンスが無いと嘆いた翌日、 こちらのミヤマさんはそこそこ撮れました。 嘴のグレーが一番の特徴ですが冬鳥で少し小さくて大きな群れでいて田畑に居る。 と性質が解れば見た目で同定できない距離でもハシブトガラスと違うのは判ると思います。
ハシブトと違って好戦的なイメージはなく田畑で大人しく採餌しているイメージです。 カラスの負のイメージはほぼハシブトですよね。 他のカラス達にはいい迷惑かとw
2022年01月27日12時01分
ミヤマガラスは郊外では割と見られますね。 コクマルは自分も未見なんです。まぁ探した事がないというのが実際ですがw ムナさんがお住まいの県でも居ると思いますよ。 うちの県と隣接しているK市の農耕地とか有望そうです。
2022年01月27日21時25分
キツツキ
ミヤマガラスは撮ったことないですハシブトよりはかなり小さいのですよね。嘴も違いますね。あまり見かけないカラスなので同じカラスでも大事にされそう^^やっぱりゴミを漁るのかな・・・
2022年01月28日16時32分