写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

優美

優美

J

    B

    埼玉県所沢市(航空記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 クロップ(1.6倍)撮影 焦点距離200ミリ→320ミリ相当 ピント合わせはMFです。カメラ機能のMFキーピング設定を「入」にしています。当初の設定は「切」になっています。 ピント位置を拡大して合わせるよりも、ピントリングを回して(ピントが合うと色が出ます)設定色を見ましてシャッターを切っています。ミラーレスカメラの電子ビューファインダーの利点を利用しています。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    綺麗なロウバイ 暈しも素晴らしい作品ですね。

    2022年01月24日14時08分

    お月様

    お月様

    前ボケ、後ボケ共にいい感じになっていますね。 私は蝋梅を撮るときにはいつも枝の処理に苦労します。 その点この作品は参考になると思います。 これからも素敵な作品を拝見させていただきたいと思います。

    2022年01月24日14時25分

    Usericon_default_small

    風花の街

    裕 369 さん ありがとうございます。 目視で前ボケを作り奥のロウバイにピントと目をつけました。

    2022年01月24日19時51分

    Usericon_default_small

    風花の街

    お月様 さん 光栄なコメントを頂きまして、ありがとうございます。 枝処理には悩みまして苦労は同じです。 前ボケを作り奥のロウバイにピントは目視でわかりました。ロウバイ園を回りまして100本以上ありますロウバイで、レンズを向けましたのはこの一本だけです。 枝と撮像素子とが平行になりますと、どうしても枝が煩くなりがちです。枝に沿うように(ロウバイの花先端から)レンズを向ければ奥の枝はボケていきますので、そのようなロウバイを探すんですが、なかなかないものです。あると、奥に太目の幹があったりです。 頭に描いた構図を探すのも撮影の楽しさの一つかと思います。

    2022年01月24日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 身を寄せて
    • 春を待つⅤ
    • 健気
    • 春に向かってⅥ
    • 春を待つⅣ
    • 春を待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP