ちこちゃん
ファン登録
J
B
大内宿雪祭り・・・お囃子など多彩なイベントが多く 夜は花火や松明行列で賑わっていました☆
kFさん コメントありがとうございます 雪祭りでしたので・・・大賑わいでした 楽しい・美味しいお店がいっぱいありました~ 後で、ゆっくり拝見させて頂きますね☆☆
2022年01月24日20時22分
j.enamayさん 秋の景色も良かったでしょう☆彡 定番の撮影ポイントへは、雪道で大変でした 仲間、5人中2人はギブアップしました(^^; 根性もん! の ちこちゃんは頑張りました‼
2022年01月24日20時27分
シモフリ先輩 これを見ると、如何にコロナ渦のない、知らない・・・ いい時代でした 大きい声で笑い、寒いのでいつもより みんな 密・密・・・と。引っ付き合って楽しかったー-(^^♪ **今年の収束を祈っています!
2022年01月24日20時32分
昔教科書で見たブリューゲルの絵を思い出しました。 歴史を振り返れば、何度もこうした時代は訪れていたわけで(ブリューゲルの時代、ヨーロッパはペスト禍の真っ只中でした)、今回のコロナにしても遠くない将来には「あんなことが合ったねえ」なんて振り返ることができるんじゃないかなー、なんて。 希望的観測です。
2022年01月25日22時22分
wabisukeさん こんばんは! コメント頂きありがとうございます ブリューゲルの絵って、人々の生活模様や祭りなどを細かく 描写されていたような気がします・・・ あっ、そう言えばそんな雰囲気の写真ですね☆ 私も同じ気持ちです「昔あんなことがあったね」・・・と 思えるように早くなるといいですねぇ~
2022年01月27日22時05分
野良なおさん そうですねー- 思い出の写真を見ていると・・・コロナのコの字も細菌感染の恐怖もなく 平和でしたね ・・・早く昔話になってくれるといいですね いつも嬉しいコメントありがとうございます
2022年01月29日15時58分
KF
こんにちは。 雪の大内宿は寒そうですね。 でも、賑わっているようで観光客も大勢見かけられますね。 私が訪ねたのは2015年の6月ですが、人は少なかったですね~ その時の様子は下記に載せていますねで、時間があれば覗いてみてください。(^_^;) https://wanshotto1406.blog.fc2.com/blog-entry-213.html
2022年01月24日15時40分