ポチタマ
ファン登録
J
B
滋賀県長浜市の高月駅近くに、国宝十一面観音を祀る渡岸寺観音堂が有ります。 元亀元年(1570年)、浅井長政と織田信長の間で姉川の戦いが始まりました。 浅井軍は一向宗とともに織田軍と立ち向かったこともあり、織田軍により辺りの社寺は焼き払われました。 その時、渡岸寺の住職、付近の住民らは観音様を写真の地蔵の下に埋め難を逃れたそうです。