quadrakun
ファン登録
J
B
人は「+」の事も「−」の事も口から言う。 「吐く」という字は口と±(プラスマイナス)からできてる。 だけど、苦しい時や夢や希望がある時にマイナスな事を言わないでみよう。 すると「−」が無くなって「叶」という字ができる。夢や希望は「叶う」 ※ツイッターより みんなで助け合わねばならない。僕は日本人でほんとに良かったと思っています。
GALSONさん いつもありがとうございます! ツイッターを見てると、やれ政府の会見がどうとか もう関東の人も逃げないとヤバいとか、そんなこと 今はどうでもよい気がして。。。 乗り越えようとしている人の気持ちを萎えさせる様な ことだけはしちゃいけない。だから僕は文句は言わないで ひたすら応援したいと思います。 ただし、そういう文句を言う人には文句を言うかもしれませんが(爆) いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
2011年03月16日17時51分
Goodさん いつもありがとうございます^^ 出来ることはほんとうに少ないですけど、 少なくとも誰かを批判したりしている場合ではないと 思うので、テレビとか見てると、何かと誰かのせいに したがったりしてて、虚しくなります。 まずはいつも通りにすることが大事ですね! いつもお褒めのコメントありがとうございます♪
2011年03月18日10時09分
N.S.F.C.20さん いつもありがとうございます^^ 励ます事って大事ですよね。ただ、きちんと相手のためを 思っていることが大事ですだとは思いますが。。。 さっきもテレビの解説員とかいう人が被災者を代弁している つもりなんでしょうが、自分の事しか考えてないのが見え見えでした。 専門家に「安全と考えてよいのでしょうか」とか必死に聞いてるんだけど 「自分は安全」って言ってほしいだけに思えました。。。情けない。 被災者に大丈夫ですよって言うのがあんた達の役目だろって思いました。 長々語ってしまった。。。。 いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
2011年03月19日08時45分
*&yさん いつもありがとうございます! 今回の震災では考えさせられることが多々ありました。 何も出来ないもどかしさがある一方で、日本人で よかったと思ったりもしました。。。 いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
2011年05月15日21時57分
kassyさん いつもありがとうございます〜。 遅レスごめんなさいっ。。。 今回の震災は考えさせられる事が多いです。。。 元々行動力がないもんだから、余計考えてしまいます。。。 いつもお褒めのコメント嬉しいです。ありがとうございます♪
2011年06月12日23時19分
GALSON 植村
素晴らしい。なんか勇気づけられました。
2011年03月16日15時00分