写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

銀座三共カメラ

銀座三共カメラ

J

    B

    東銀座 三原橋 中古カメラは銀座が一番お手頃価格で良心的かもしれません。他地域の実店舗やインターネット販売は異常な値動きですね。 私はこの中だったらOH済みNikon S ¥38,500が欲しいです(^^

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    銀座のカメラ屋さん、懐かしいですね。やはり"銀座"ということで ビビっていました。だから新宿や秋葉原ばかり(笑) もう閉店してずいぶん経ちますが、ミヤマ商会とか、ガラスに額を貼り付けて、 不審者のように眺めていたNikonハウスなど、とても懐かしいです^^

    2022年01月19日14時22分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    よねまるさん 出張の最終日は早目に切り上げて新幹線の時間まで カメラ店周りをしていたお父さん多数と思います^^

    2022年01月19日18時15分

    GX400sp

    GX400sp

    中古カメラの銀座価格とはそういう物ですか。 半端田舎の都会知らずの私は銀座のお値段は 高いのだろうと思っていましたが。 そして、フィルム機の古いものの価値が分からない私には もったいないものなのでしょう。 それでも機会があったらぜひのぞいてみようと思います!

    2022年01月19日22時06分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジーバツさん この数年間で転売ヤーが中古カメラの市場価格に 影響を与える存在になってしまいました。 並品購入しても美品の金額でネット流通させますから 様々な意味で、店と転売ヤーと不勉強な購入者の イタチごっこ、あるいはババ抜き状態です。

    2022年01月21日00時17分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    いいですねぇ覗いてみたくなります。 でも、これ以上はなぁ…(苦笑 それにフィルムもバカ高いし怒りを通り越して溜息交じりの 悲しみになってしまいましたよ。

    2022年01月22日22時25分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ある男の写真日記さん 木村伊兵衛といえば三共カメラというくらい 老舗中の老舗店ですね。

    2022年01月23日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • L V
    • 銀座ライカ前
    • ハヤタ・カメラ
    • スタジオ
    • 只見川
    • 終着駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP