写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

野に咲く花

野に咲く花

J

    B

    英国ニューズウィークは報道した 史上最年少の40代でMI5長官に就任したケン・マッカラム氏は20年10月、中国とロシアの脅威を比較して「ロシアは悪天候だが、中国は長期的にはるかに大きな問題であり、気候変動のようなものだ。政治にも干渉し始めている」と警鐘を鳴らしている。中国の情報活動は気候変動のように日本にも押し寄せていることは疑いようがない ※この報道は正しかった 現在の騙し討ち政権は中共とズブズブの政権である 高市氏を冷遇するツケは大きい 国民はしっかり見ている

    コメント2件

    impressions

    impressions

    議会でキャメロン首相(当時)にアドバイスする中共女スパイの写真を掲載して報道している 欧州での反応は凄まじい 2世議員を金銭で狙い撃ちする手法は日本でも明らかだ 巣窟は孔子学院や日中友好議連や日本学術会議などだ 日本の政権は世界中から疑いの目で見られている NHKを初め殆んどのマスメディアは中共の代弁者に成り下がった

    2022年01月17日13時03分

    impressions

    impressions

    ドナルド・トランプ大統領の打った手が大きく効いている 中共に対する警告は欧州を目覚めさせた バイデンは米国を左傾化させたがいよいよ子供達も危ない バイデン支持者も我が子の身の上は考える 米国に何が起きるだろうか ※バイデンがクサイ芝居をしている間にプーチンが牙を剥いて 豚まん好きの豚を屠るのではないか でなければ印度に大量の新型兵器を売りはしないだろう

    2022年01月17日19時22分

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • 風に揺れて
    • Merry Christmas
    • みなと異人館
    • 未来への伝言
    • 桜の心
    • 暗雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP