写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

『Friday Night Fantasy』

『Friday Night Fantasy』

J

    B

    タイトルは昔のTV番組で、水野晴郎さんの金曜ロードショーの初代テーマ曲「フライデーナイトファンタジー」から付けました。 金曜ロードショーのオープニングをイメージしながらご覧ください。 ピエール・ポルト:『フライデーナイト・ファンタジー』 撮影に出掛けていませんので、旧作リメイク再投稿です。

    コメント20件

    カメパパ

    カメパパ

    お疲れ様です。 ピエールポルトですね! このアルバム、所持しています!いい曲ですよね!昔、亡くなった父と良く、金曜日ロードショーを観てたのを思い出します。

    2022年01月16日20時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    カメパパ様 ありがとうございます。 はい、そうですねピエール・ポルトの『フライデーナイト・ファンタジー』です。 私もこの曲を聴くと若かりし日々を思い出します。 そうですか、お父様と御一緒にご覧になっていたのですね。 番組の主題が始まるまでに、この曲と映像でスッカリ映画の中に入り込んでいたように思います。 お父様との懐かしい思い出も、この曲を聴くと思いだされるのでしょうね。

    2022年01月16日21時03分

    Roku_taro

    Roku_taro

    サンロードを横切る小舟。。。(*´ω`) 美しく絵になるショット!!お見事です(^^♪

    2022年01月16日21時08分

    ライトハウス

    ライトハウス

    金曜ロードショー観てました オープニングはこんな感じでしたね 夕陽に照らされた海がとっても綺麗で・・・ 「いやぁ、写真って本当にいいもんですね~」

    2022年01月16日21時11分

    Philosohist

    Philosohist

    おお!確かに金曜ロードショーのオープニングのイメージですね! 金色に輝く水面とあのテーマソングが蘇ってきました。 トランペットの音色と共に美しい夕日にしばし見とれています。

    2022年01月16日21時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    Roku_taro様 ありがとうございます。 このシーンは何回見てもセンチメンタルになる夕景です。 特に『フライデーナイト・ファンタジー』を聴きながらだと、若かりし日々を思い出してセンチメンタルになってしまいます。

    2022年01月16日21時14分

    MIKE RED

    MIKE RED

    頭の中であのトランペットの曲が流れて来ます。 日テレにこの写真を持ち込んだら、今の金曜ロードショーのオープニングで使ってもらえるかもしれないですよ。

    2022年01月16日21時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ライトハウス様 ありがとうございます。 夕陽とゴールドに輝く海は美しいのですが、この『フライデーナイト・ファンタジー』を聴きながらだと、何故か?感傷的な気持ちになりませんか? 写真と音楽の力って素晴らしいですよね。 追伸: 失礼しました、後で気付いたのですが、「いやぁ、写真って本当にいいもんですね~」の、この言葉。 『いや~~!映画って本当にいいですね!』を、言い換えて頂いていたのですね。 若くないので、蛍光灯が点灯するまで時間がかかりました。

    2022年01月16日23時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    Philosohist様 ありがとうございます。 『フライデーナイト・ファンタジー』を思い出してくださいましたか、夕陽に輝く海のこの光景は金曜ロードショーのオープニングを思い起こし、センチメンタルになりませんか? あの番組(金曜ロードショー』は、オープニングから感動の番組でしたね。

    2022年01月16日21時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    MIKE RED様 ありがとうございます。 感じて頂けたようですね、ありがとうございます。 日テレにですか、過分なお言葉まで頂き恐縮です。

    2022年01月16日21時28分

    shokora

    shokora

    スピードの出ている船ですが、時間はゆっくり流れていますね(^^♪。 オレンジに染まった美しい世界です!

    2022年01月16日21時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    shokora様 ありがとうございます。 ミュージシャンでもあるshokora様ですから、演奏もしたくなる曲なのでは??? 夕陽に染まる世界、感傷的な気持ちになりますね。

    2022年01月16日21時49分

    あおいまる

    あおいまる

    懐かしいですね。 あのトランペットの音色は素敵だったな~~ 夕日に染まる海はピッタリでございます。 海は何年も見ていません。 コロナが治まったらと思いますが、いつになるやらです ( ;∀;)

    2022年01月16日23時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    あおいまる様 ありがとうございます。 思い出していただけて、私も嬉しいです。 そうですね、コロナが治まったら、ユックリと海を見に行ってください。

    2022年01月16日23時52分

    pyhä

    pyhä

    映画のシーンのように美しいですね~(*ノωノ) ずーっと見ていたいフォトです♡ わんだほー(^^)/

    2022年01月17日06時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    pyhä様 ありがとうございます。 このテーマソングと映像が流れた時から、既に私の頭の中では映画が始まっていました。 ゴールドに染まる空と海とボートのシルエット、これはもう『Friday Night Fantasy』のメロディが自然に出て来てしまいます。

    2022年01月17日12時26分

    sokaji

    sokaji

    金曜ロードショー懐かしいですね~ この画面から映画のタイトルが浮かび上がって来そうです。

    2022年01月17日14時31分

     primrose-

    primrose-

    美しいシーンですね。 あの美しい曲を思い出しながら拝見すると、切なくなります。 素晴らしいです!

    2022年01月17日15時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    sokaji様 ありがとうございます。 当時のTV番組では、淀川長治さんの『日曜洋画劇場』や水野晴郎さんの『金曜ロードショー』が楽しみでしたね。 今とは違って、お二人の名解説者の味のあるコメントを懐かしく思います。

    2022年01月17日17時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    primrose-様 ありがとうございます。 水野晴郎さんの『金曜ロードショー』を思い出して頂けたようですね。 ゴールドに染まる世界に、トランペットの音色が響く心に沁みる名曲と名シーンでしたね。 解説者の味の濃い個性も良かったのだと思います。

    2022年01月17日18時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 夕陽の海峡 REVIVAL
    • Night of hometown
    • LaputaⅡ
    • 夕暮れのコンビナート
    • 夕暮れの周防
    • Road to the setting sun

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP