RyouKa
ファン登録
J
B
12日朝、被災した親戚と連絡がとれ、「家は半壊だけど全員無事!」との事。 連絡がとれるまで胸騒ぎが止まりませんでしたが、とりあえず声が聞けて安心しました。 親戚同様、まだまだ多くの方が緊張と困惑の中で苦しんでいる事と思います。 僕は僕に出来る事を精一杯頑張りますので、どうか、 大切な誰かときっとまた会えると信じて、頑張って下さい。 -東北へ、想いよ届け-Project
>アホキン・コレステロールさん お仲間と連絡が取れたこと、本当によかったですね! まだまだ地震は続いていますし、ライフラインの確立も容易ではないようですのでなかなか行動を起こすことは出来ませんが、とりあえず節電だけでも気をつけて行きたいと思っております。
2011年03月15日22時59分
ご親戚はご無事でしたか! 本当に良かったですね。 私には東北方面に知人はいないのですが、今回の惨状は目を覆うばかりで心痛んでいます。 できることと言えば、募金程度しか出来ないのですが、とにかく被災された方々に頑張って!と言うばかりです。 モノクロに赤い手袋・・・ タイトルに胸がキュンときました。
2011年03月21日21時59分
>TR3 PGさん コメントありがとうございます。 TR3 PGさんもご無事でなによりです^^ photohito中での友人だと、安否確認が「お写真UP」を待つしか無いですもんね。 そんな思いもあり「地震からまだ3日でUPは不謹慎だろうなぁ・・・」とは思いましたが早めにUPさせて頂きました。 まだUPのない方も、みなさん無事でいてくれているといいのですが・・・。
2011年03月21日23時16分
>いしころりんさん コメントありがとうございます! PHOTOHITOの仲間とか、例えネット上のお友達とはいえ、 やはりお写真のUPやコメントなどの動きが無いと心配ですよね・・・。 でもどうすることもできず。。。。今は信じて待つしかないですね( `・ω・)o
2011年03月23日23時16分
>Gaiaさん いらっしゃいまし<(_ _*)> コメントありがとうございます!! YouTube、ツイッター、新聞、ニュースと、連日の様々な情報により、感動や悲しみや恐怖がココロに重くのしかかってきていますね。 無事だった方もまだまだこれからが本当の苦労の始まりのような気もしますし、僕に出来る事を精一杯のかたちで表していきたいとおもっています。
2011年04月04日10時24分
アホキン・コレステロール
TVで流れてくる光景は、目を覆いたくなるような 惨状ばかり・・・。 被災された方々のことを思うと胸が痛くて痛くて たまりません。 仕事関係の仲間が東北地方に何人かいます。岩手 に住んでいる仲間と奇跡的に連絡が取れ、無事が 確認できました。話を聞くと、想像を絶すること が現実に目の前で起こっているようです。 私は阪神大震災も今回の大地震も全く影響のない 岡山に住んでいます。 何か少しでも手助けができるようなことがあれば したいと思います。 一日も早い復興を祈るばかりです。
2011年03月15日18時34分