macmos
ファン登録
J
B
よねまるさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ いずれにしてもボロボロです(>_<) 貫通ですか・・・ん? いつもせつないコメントをありがとうございます((+_+))
2022年01月14日18時44分
あさかぜさま 元をたどればきっとレコード屋さんだったのでしょう((+_+)) 「個人授業」ですか・・・ 同年代かもしれませんね(^▽^;) 私は正確ではないですが、アグネスチャンだったような悪寒がします(^▽^;) コメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2022年01月14日18時46分
Sunday Photoさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 多少若くても、身体の重さで膝ガクです(>_<) おかしな世の中ですから早めにご無礼しましょうヽ(^o^)丿 せつないコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2022年01月17日11時56分
maruko555さま コロナもさることながら、大規模ショッピングモールには勝てないですね(>_<) 不景気は今後も続きそうですし・・・ どうなって行ってしまうのでしょう((+_+)) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2022年01月19日20時28分
お気に入りいただき有難う御座いました^^ 子供のころ、なけなしの小遣いをもってこんな感じの町のレコード屋さんへ 好きなアーティストのCDをドキドキしながら買いに行っていました。 いずれ何のお店だったかも解らなくなってしまうのでしょうか… 時間の流れと寂しさ、懐かしさが綯い交ぜになった素敵な写真ですね^^
2022年02月10日15時46分
otokichiさま ポチ逃げスミマセン(;^ω^) こちらこそコメントまでありがとうございます( ˘ω˘ ) 子供の頃にCDですか・・・私はもう大人でした(笑) 時間の流れはせつないですがこういったなつかしさを演出してくれるアーティストですね^^ うれしいコメントをありがとうございます(^_-)-☆ 今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2022年02月10日15時50分
よねまる
はがれてますねぇ。我々の着ぐるみレベルかと思われます。 部分的には貫通したところもあります(~_~;)
2022年01月14日17時24分