ポセイ丼
ファン登録
J
B
瓜割の滝です。滝と言っても豪快なものではなく渓流に近い物ですが、ここは何と言っても名水!!美しく美味しい水の滝なのです 駐車場には水汲み場があり300円のペットボトルを購入して水を汲むと注意書きが…でもどこで買えるのか分からない… 地元の方が来たので募金箱に300円入れて水を頂くのはOKか聞いて、車に常備している1.5Lのペットボトルにお水を頂戴しました。この水が後で役に立つのです 滝に行ったら無料で水が汲めるのですが… 僕としてはこの名水を守る地元民にお金を…とゆうか敬意を払いたかったのです。
MIKE REDさん コメントありがとうございます。 そうなんですよw この時点で水を飲むのも痛くてね… だからペットボトルに1/3だけ水を頂いたのですが… やっぱ満タンもっらっておこう…と追い水しましたw 卑しいのですw^^; ちなみに旅行に行く時はペットボトルに水道水を入れて持って行くんです。 要は歯磨き用なんです。車中泊ですからね。 その中身を捨ててこの水とチェンジしました。
2022年01月14日17時38分
e.noahさん コメントありがとうございます。 アハハ^^; 僕は出来る事だけしかしません。 例えば、この時、数十万円とか数百万円とか…それは大げさだけど、1万とかの募金をしていたら皆さんにとって少しも足しになると思うんです。 でも…色んな所に行くわけですからね…その度に1万円を募金なんてできません。 だから自分に負担なく、続けられる事をするようにしています。 瓜割の滝はとても静かな所でした。緑の美しい所でもありました。
2022年01月14日20時25分
ほ た る さん コメントありがとうございます。 おお…近くに来ていたのに…それは残念><;; ここは広い駐車場がありまして…分かりやすく滝への行先が書いてあります。 最初は長く歩いたり坂とか階段とかあるんだろうな…と覚悟していましたが… 割と近くて… そこ!ヘタレには重要でしてw そうゆう意味でもとっても良かったです♪ お水を頂きに行くのでも良いし…是非機会があったら行ってみてくださいね^^b あ、しつけの話…笑いましたw
2022年01月14日21時50分
エミリーさん コメントありがとうございます ここはめっちゃ良いですよ。 滝として見に行くと物足りないですが、広い目線で引きでこの綺麗な緑を頂く感じが気に入りました。 水もとても美しいです。 是非、大きなペットボトル持参で行ってくださいませ♪
2022年01月15日14時03分
滝の写真って私は苦手なんですよね。写真には縦と横の動きを出したい主義なので滝は横の動きを出しにくいからです。そういう意味では、ここは滝らしくない滝なので良いです。 たぶん前にポセイ丼さんに話したことがあると思いますが、私はここに行って自動販売機で缶コーヒー買って帰りました(笑)別に寄付するのが嫌だったわけではないですが、単に汲み水の存在に気付かなっただけですが。
2022年01月15日20時46分
とっても静かで癒されそうな場所ですね^ ^ 私も名水大好きなんですが、 500のペットしかないことが多くて… 家に帰って珈琲入れると香りがすごくいいんですよ(≧∀≦)
2022年01月15日21時27分
anglo10さん コメントありがとうございます。 確かに滝の写真は少ないですよね… でも…何度か見ていますがとても素敵な写真だったのはよく覚えています。 上手い人が撮るとなんでも上手いのは分かってはいますが… 僕の苦手とは到底、違う次元だと思います^^; ここの水飲み場は駐車場の一番端にあって、そこは滝の入り口なのに…^^; マグロ病で動き回り過ぎて見落としたんでしょうねww笑
2022年01月16日20時53分
まろん77さん コメントありがとうございます。 お!まじすか!コーヒー飲める人だったのね!! 僕の中では、まろんさんはおこちゃま風なので… コーヒー苦い><; とか言っているイメージですw 僕もコーヒーが好きで毎日数杯飲んでいます。 一時期オーガニックのめっちゃ高いのを飲んでまして…それ飲んだら他のは油臭くて飲めなかったんだけど… てか、その時は水までは拘ってなかったです。 長野も名水多いからまろんさんちのコーヒーは美味しいんだろうね♪ そんな訳で…ニートには贅沢は禁物!って事で最近は市販メーカーの1カップのドリップレギュラーになりました。
2022年01月16日20時59分
ゆうきゃん13さん コメントありがとうございます。 空気がとても澄んでいるんですよ…ここ。 そしてとても静かであまり派手ではない水の音だけが聞こえます。 そして水をちょろっと飲みまして(口内炎だからいっぱい飲めない^^;)… 目と体内から綺麗になっていく感じなのです。 こうゆう滝の目の前で水の飲める所って珍しいですよね♪ 次は口内炎じゃない時に行きたいです。笑
2022年01月16日21時02分
ハッキーさん コメントありがとうございます。 滝や川の幅も狭いので悩む被写体でした。 ホントに幅の狭い渓流とか小川のクラスの滝でして… ズームして滝だけとかも撮りましたがなんか物足りなく… ここは緑を主役にするのも良いかな…って感じでした。
2022年01月17日11時09分
瓜割の滝にも行かれたんですねって見てたら、 セレクト入りされてますね! おめでとうございます!! ここも行きたいと思いつつ、まだ行ったことが... 綺麗ですね~
2022年01月23日20時10分
すなっぷしゅうた~☆さん コメントありがとうございます。 アハハ^^; なんでこれでセレクトか謎ですけどねww セレクトの基準が知りたいですw でもここ良いですよww 駐車場から勾配はきつくないし…距離もそう遠くはないし… ヘタレの僕にはサイコーです。 何てったって名水ですからね…素晴らしい所です。
2022年01月23日23時05分
あ!!!Kumasuzuさんだ!!! と思わず声が出てしまいましたwww いやぁ…Kumasuzuさんの投稿がないと寂しいのです…でもインしてくれただけでも嬉しいのです^^* 多分、撮ってはいるでしょうから…暇な時は撮った写真見せてくださいね♪
2022年02月18日17時17分
MIKE RED
おお、これはめっちゃ綺麗な滝ですね。 綺麗な滝の水なら、たくさん汲んで持って帰っていきたくなります。 たしかに走行中に自販機やコンビニが見つからないときは、この水は役に立ちますね。
2022年01月14日16時52分