- ホーム
- am3104photo
- 写真一覧
- 下戸には命取り・・・
am3104photo
ファン登録
J
B
J
B
酒を飲めたら人生は2倍楽しかったのだろうか 飲める人から、人生半分損してるって言われたことがある・・・ 適度にコントロールして飲めば良薬以上のものがあるんだろう 何事も程々・・・
はなてふさん、はい下戸なんです(笑) お酒は全くダメで注射の消毒もノンアルコールですw ドイツだとアルコールフリー(発音的にはフライですが)というアルコールちょっと入ったビールがあってほとんどアルコール入りのビールと変わらない味です。そのおいしさはわかっているので飲める人がうらやましいです。 このどてらは、居酒屋さんのところにかけてあったのを撮らせて頂きました。誰が着ても粋ですね。
2022年01月14日08時48分
yoshi.sさん、コメントありがとうございます。 誰が着るんだろうって気になりますよね。本当はどなたかが来ているのを撮ってみたかったのですが。。。。
2022年01月14日08時49分
凄い写りですね!! 若い頃、飲めぬことが、すぐ悪酔いしてしまうことが辛かった時代でしたよね。(笑) いつしか、何かから逃げるように毎日少しづつ飲んでいるうちに、すっかり肝臓が騙されて? それなりに飲まずにいれないようになってしまいました。 因みにもうつぶれてしまいましたが、もともと家は酒屋でした。 10代初めからの煙草は大人になってから相当に苦労して、今、長い節煙中ですが、、 薬物には弱いようですぐに習慣化しほんと苦労します。 お酒・・いつも飲みたりたいないか、飲み過ぎかのどちらかしかない世界。
2022年01月14日23時13分
seysさん、私も30歳くらいまでは最初の一杯は我慢して飲んでいました。気分が悪くなる辛さをつづけるのを我慢できずそれ以降は最初から烏龍茶にしました。こうできるのは私の性格によるものだと思います。まあ、お酒はうまく付き合えばいいものだと思いますが、それができないのも弱さですよね。まあ、それも人間。弱いことを知る。それが大事かもですね。 写真褒めていただきありがとうございました。
2022年01月15日06時04分
こんばんは^^♪ ビールの美味しさは止められません。 一杯が二杯に二杯が三倍に・・・(´∀`*)♪ 他のお酒は悪酔いするので飲みません 人生で2,3回ひどい酔い方をしたことがありました。 父が亡くなった時・・・ あっ!おしゃべりしてしまいました。 ほどほどに飲むのがいいんでしょうね^^♪ 止められない止まらない^^♪
2022年01月15日19時27分
心海さん、楽しいコメントありがとうございます。 ビールは美味しいですよね。って、ノンアルコールでしかおいしさはわかりませんが(笑) 何かあった時お酒に頼れるっていうのはそれはそれで良薬だからなんでしょうね。 これからも良薬とうまくお付き合いください。
2022年01月15日21時29分
若い頃は酒を浴びるほど飲みました(;^_^A 酒が強いと言われることをステータスのように感じていた頃もあります 飲みすぎて良い事は夜の世界に経済的貢献が出来た事です( ´艸`) でも この服を着ている人が養〇酒の社員さんなら・ しょうがないですよね(笑)
2022年01月15日22時47分
矮星さん、お酒お強いんですね。 確かに経済的に貢献されたのはすごいと思います。 あと、酒は人間関係の潤滑剤にもなるという人もいますのでそれで人間関係も良くなったのではと。 ここは居酒屋さんだったので、養〇酒は置いてなかったでしょう(笑) ここまで見ていて、お酒飲む人からのコメントはあるけど飲めない方からのコメントがないのは興味深い。。。
2022年01月15日23時00分
はなてふ
あら 下戸でいらっしゃいましたか 夫と同じですねぇ(^^ゞ 夏の冷えたビールのあの一口目の旨さを知らない夫を可哀そうだなと思うわたしです 誰が着てるのだろうと気になります 女の方なのかしら。。。
2022年01月13日22時49分