写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

初めての経験

初めての経験

J

    B

    野鳥の群れの連写撮影なんてやったことがなかったので、初めはスナップの設定のまま撮って全滅。 慌ててシャッター速度優先、高速連写モード、動物優先瞳AF、サーボAF、コンティニアスAFなどに設定し直して連写するも、ヒッチコックの『鳥』じゃないけれど、頭上をかなりのスピードで行き交ったり、グルグル旋回したりでこちらはまったく反応できず、翻弄されっぱなしでした。 ファインダーで捉えようとしたのが間違いで、こんな時はモニターじゃなければ追えません。プロの野鳥カメラマンの凄さが改めて分かりました。

    コメント1件

    たま407

    たま407

    ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) 大変でした(笑)。スナップはいわば平和ボケモード。すべてAUTO任せでしたから、もう野鳥撮影という非常時に全く対応できずパニくりました。 仕事でずっと写真を撮ってきたといっても、ジャンルが違えば素人同然。ことに三沢川の狭いエリアでの撮影でしたから、鳥の動きが予想できないうえに近いだけに飛ぶスピードに全く反応できませんでした。 でもまた楽しみが増えました(笑)

    2022年01月15日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 体に応える暑さ
    • なんだ違うのか
    • 抜け穴
    • 立ち姿が凛々しいこと
    • ダイサギ
    • かかって鯉や!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP