kaikun
ファン登録
J
B
どうか不謹慎とおっしゃらないでください。 現在メディアでは、津波のひどい地域をメインに報道されております。 写真が撮れるほど余裕があるのかと思われるかもしれませんが、 カメラを貴重品として常に持ち歩き、何時間もかけて食材を買いに出かける途中で 遭遇した地震の爪後です。 私の住んでいる地域は、強い地震はありましたが、過去の地震の教訓からこの程度の被害のすんでおりますが、それすらも覆す今回の地震に私自身ショックを受けております。 お一人でも多く助かりますよう祈っております。
>さんどすのーさん コメント、またご心配ありがとうございます。 私も家族も怪我なく再開する事ができました。 正直、被災者側でも、私自身被害はかなり軽い方ですので、かえってご家族が津波に巻き込まれた方や、 地震被害のもっと大きい所にご実家のある方などの事を考えると胸が痛くなります。 しかし、現在では、報道だけではなく、自ら情報を公開する事も出来るようになったのが、 とてもありがたいです。
2011年03月14日21時43分
さんどすのー
kaikunさん お怪我などありませんか? 写真を見て、胸が痛みます。>_< ニュースでは足を踏み入れられる範囲でしか映像が流れませんし、 被災者の立場で報道しているわけではないですし 本当に窮地に立たされた場所の声は届かないのでは・・・と思ってしまいます。 kaikunさんの今回の写真は貴重だと感じています。 報道やデータを通してでしか見られない自分が恥ずかしく思えてきます。
2011年03月14日20時58分