E-XV
ファン登録
J
B
この木は、「海が凪ぐ」「苦難を薙ぎ倒す」などの言葉の語源にあたるらしいです。中央に葉脈が無くて、葉を引き裂くのに相当な力がいることから、「縁が切れませんように。」などの意味を持ち、「縁結び」「夫婦円満」「家内安全」のお守りのように育てられているそうです。 花屋さんで見つけたのも何かの「縁」です。大切に育てていきたいと思います。