写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

am3104photo am3104photo ファン登録

落つるもの

落つるもの

J

    B

    人はただ身の程を知れ 草の葉の露も重きは落つるものかな 身の程、身の丈を知る 大事なこと

    コメント6件

    おま。

    おま。

    心に刺さる映像と、心に響くお言葉です。 ずっと見ていたいです。

    2022年01月11日21時36分

    fine

    fine

    んーん巧い、流石ですね。

    2022年01月11日21時52分

    am3104photo

    am3104photo

    おま。さん、嬉しいコメントありがとうございます。 写真を投稿するとき。」落つるもの」という言葉が浮かんでちょっと調べたらこんなフレーズが出ていたので・・・ ただ、これに付け加えるフレーズは、 でも、なかなか自分ではできないこと (笑)

    2022年01月11日21時57分

    am3104photo

    am3104photo

    fineさん、嬉しいコメント最高に嬉しいです。

    2022年01月11日22時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    背伸びをせずに地道にゆけ、とのことでしょう。 家康らしい言ですが、しかし時には思い切って飛び上がってみたくなるのもまた人生。 露と消えにし我が身かな、と詠んだ秀吉。浮世の夢は暁の空、と詠んだ家康。人生のクロージングでは、どちらも同じような境地に達したようです。それにしても、秀吉の一生と家康の一生、一体どちらが面白かっただろう。 さて、雪に落ちた赤い実の枝。そして掌編(キャプション)。上記のようなことに思いを致させました。

    2022年01月11日22時15分

    am3104photo

    am3104photo

    yoshi.sさん、私はあまり歴史物はわかりませんが生き方はそれぞれ、それの評価もそれぞれかなと。yoshi.sさんのコメントを読んで思ってしまいました。。。

    2022年01月11日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたam3104photoさんの作品

    • 春の混乱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP