- ホーム
- NORANEKOWALK
- 写真一覧
- 磐座信仰
NORANEKOWALK
ファン登録
J
B
J
B
磐座(いわくら)、文字通り岩石でできた椅子を意味します。 熊野では特に巨大な岩石が、神が鎮座する椅子として崇められたそうです。 また、この地でしばしば見つけられる玉石は、神様へ人々がアクセスするメディアのような役割を持っていたと伝えられます。 例えば、この産田神社では、目を閉じて拾った石が真ん丸に近ければ女の子、細長いと男の子がさずかると伝えられているとか。 TAMRON SP 80-200mm F/2.8 LD. 30A