のり太郎
ファン登録
J
B
ここで峠道は終わりです。 あっという間で、30分弱くらいで着きました。 ここには「蔦の細道」というさらに古い平安時代の道も残っています。 また、大正時代にできたトンネルも現役の車道として使われています。 国道1号バイパスのトンネルは上下線で各1本あり、それぞれ昭和、平成に作られました。 そして、前回通ったのが明治のトンネル。 つまり、宇津ノ谷峠には平安時代から現代まで、歴代の道が残っている珍しい場所です。