写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

昭和の残像 本屋

昭和の残像 本屋

J

    B

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    置かれている本も昭和30~40年代のものですかねぇ^^

    2022年01月06日18時49分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    レトロというかヤレ感が凄いですね。 本屋さん、本当に少なくなりましたね。

    2022年01月06日20時47分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    現役の書店だとすれば、このご時世、生き残っているだけですごいことです(^^)

    2022年01月06日21時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしい感じの本屋さんですね。 昔、こんな雑誌たてで、売られていたことを思い出して懐かしくなりました。

    2022年01月06日23時03分

    j.enamay

    j.enamay

    よねまるさん おそらく週刊誌以外は何十年と置いてあるんじゃないでしょうか? いつもありがとうございます♪

    2022年01月07日18時36分

    j.enamay

    j.enamay

    HAMAHITOさん 大規模な書店がほとんどですよね。 「本屋」と言える店は減りましたね^^ いつもありがとうございます♪

    2022年01月07日18時38分

    j.enamay

    j.enamay

    手持ち文鳥さん 大規模な書店もネットに押されて経営が厳しいでしょうね\(-o-)/ いつもありがとうございます♪

    2022年01月07日18時40分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん 恐らく本が好きな店主さんが、道楽でやってる店 なのかも知れませんね^^ いつもありがとうございます♪

    2022年01月07日18時41分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 枯れた雰囲気が じんわり来ますね(^.^)

    2022年01月08日11時59分

    j.enamay

    j.enamay

    hatapooonさん こんばんは。 多分戦後の復興期に建てられたんでしょうね(^◇^) いつもありがとうございます♪

    2022年01月08日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 撮るよ~
    • 影絵
    • JR武庫川橋脚 ウォーカー
    • 雨の夜
    • 南禅寺 三門の額縁
    • ビタミンカラー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP