*kayo*
ファン登録
J
B
参拝客のためにたき火が、私たちだけでしたが 温まらせていただきました。
34GT-Rさま、こんにちは。 それなのに私ったらアルミホイルでさつま芋包んで入れたいなあなんて煩悩だらけ(^-^; 暖まらせてもらって帰りました(^^) コメントありがとうございました。 VOICE Int'lさま、こんにちは。 あはは、修験者じゃあるまいしそんな要求されたら困りますっ! 殿はぜひそのようにしてくださいね(^^) コメントありがとうございました。
2022年01月06日16時31分
NAKATSUさま、こんばんは。 お近くの神社に行かれたのですね、甘酒温まりますね(^^) 私たちも氏神さまに三が日の間に行けば御神酒の振るまいがあったのですがさすがに五日はひっそりしていました。 穏やかな年になってほしいものですね。 コメントありがとうございました。 よねまるさま、こんばんは。 あ~、なかったんですけど私が持参して入れたかったです、笑 15日にはとんど焼きがありますが番人の方がおられるんですよね。 焼き芋が食べたくなってきました(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年01月06日20時15分
TAIYOHさま、こんばんは。 サザンカサザンカ咲いた道 たき火だたき火だ落ち葉炊き♪ 落ち葉炊きも見かけなくなりましたがお年始の神社では寒い中お詣りされる方にとたき火をしてくださってますね(^^) 暖まりました❤️ コメントありがとうございました。 くまのやじさんさま、こんばんは。 丸太はいくつかありましたしさすがに薪には太すぎるので腰かけですね。 私が座ればひっくり返りそうですが、笑 ほかほかに暖まりましたよ(^^) 初詣に信貴山でしょうか、大きな虎も撮ってきてくださいね♪ コメントありがとうございました。
2022年01月07日00時10分
Barracudaさま、こんばんは。 お芋焼きね~、食べたかった~(^^) 熱々をはふはふしながら食べたいですねえ。 あー、誘惑しないでくださいな。 コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま、こんばんは。 暖まるし揺らめく炎を眺めているのもなんか好きです(^^♪ tomoさんもどこか初詣に行かれたかな? コメントありがとうございました。
2022年01月07日00時14分
R380
有難い心づかいのおもてなしで、冷えた体には嬉しいですね。
2022年01月06日12時31分